この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

お昼はパンを焼きました♪

2008年03月25日

今日は春休み初日♪

お昼ご飯を考えるのも面倒なので、パンを焼きました。

子供達が大好きなのは、ハム玉子のパン♪
お昼ご飯に食べました。

やっぱり、焼きたてホカホカ、湯気の上がったパンをすぐに食べれるのは、手作りならでわの“だいごみ”です(*^_^*)
  


Posted by みかん at 13:29Comments(0)手作り

ハマった!わさび味のかりん糖♪

2008年03月25日

昨日テレビを見ていたら、“わさび味のかりん糖”が話題になっていて、辛いもの好きな子供と、“美味しそうだね〜♪”って話していました。

そんな事はすっかり忘れて、夕方夕食の買い物にマルナカへ行ったら、かりん糖コーナーの中に、わさび味を発見!!早速買って帰りました(*^_^*)♪

お味の方は・・期待を裏切りませんでした〜♪♪

普通の甘いだけのかりん糖とは違って、甘い中に、ピリリとわさびの味が利いて、でも辛過ぎず、子供でも食べられれる飽きのこない味です(^-^)

黒ゴマも入っていて、結構ハマってしまいました〜
\(^O^)/
*他にも色んな味のかりん糖を置いていましたよ!!*

製造者=東京の[株]旭製菓
  


Posted by みかん at 11:03Comments(0)パン屋・スイーツ

今日のご飯♪

2008年03月24日

今日の夕食は、ホタテとイカとキャベツのバター炒めと、ホタルイカの辛子味噌です♪

夕方慌て買い物に行ったら安くなっていたので、急遽このメニューになりました。

明日から春休み=朝、昼、夜のメニューに益々悩みそうで〜す。
  


Posted by みかん at 21:26Comments(2)うち御飯

ほっとココアで私時間♪

2008年03月24日

今日はココアが飲みたくなりました♪

子供達がもっともっと小さかった頃、外に出てゆっくりお茶♪・・なーんて事もなかなか出来ませんでした。

そんな時、家でお茶するのが、唯一リラックスできる“私時間”でした(*^_^*)
[最近はブログかも!?]

今も子育て中の方(小さいお子さんを家で見ていらっしゃる方)、その他もろもろの方などなど・・大変だと思いますが、自分の一番リラックスできる“私時間”を見つけて、たまには息抜きして下さいね\(^O^)/♪

*一口メモ*
ココアに、お塩を一つまみ入れると甘味が増して引き締まった味になりますよ♪[おまけに疲れもとれます!!]
  


Posted by みかん at 14:41Comments(0)パン屋・スイーツ

goodmorning♪

2008年03月24日

おはようございます♪

今朝はやっと雨が上がり、気持ちの良いお天気です♪(^-^)

今日は子供達の終業式!
そう、明日から春休みです!![親にとっては恐怖の]
のんびり出来る朝は今日まで・・

今朝は、焼きたてパンとハムエッグでモーニングセット風にして、ゆっくり静かな朝を満喫しました(*^_^*)/
  


Posted by みかん at 09:40Comments(0)うち御飯

水菜のホットちりめんサラダ♪

2008年03月23日

今日の夕食に作った“水菜のホットちりめんサラダ”を紹介しまーす♪
簡単で、さっぱり&存在感のあるサラダです。

*材料*
♪水菜一束[レタスでも美味しいです]3センチぐらいに切る。
♪ちりめんじゃこ[有るだけ]
♪ベーコンやハム等[好きなだけ]
♪サラダ油[大さじ2]、ごま油[小さじ1]くらい。
♪醤油[大さじ1〜2ぐらい]♪塩、胡椒

*作り方*
1、フライパンにサラダ油とごま油を引き、温まったら、ちりめんじゃこ、ベーコンを入れる。

2、ちりめんじゃこ、ベーコンがカリッとなったら、醤油を入れ塩胡椒する。

3、全体を混ぜてなじんだら、火を止めて、熱々のうちにフライパンに水菜を入れ、余熱を利用して混ぜて出来上がりです\(^O^)/

**すべての量は、お好みで調節して下さいね!**  


Posted by みかん at 20:02Comments(2)うち御飯

あわしま堂♪

2008年03月23日

今日のおやつは、あわしま堂の酒饅頭です♪

“あわしま堂”は愛媛の八幡浜市に本社のある、お菓子を製造している会社です。
子供の頃から、よく食べ親しんだ味です。[特に愛媛の人は皆そうかも知れません!]
スーパーなどに、お手軽価格で置いていて、どれも味にハズレがありません(^-^)

香川に来てもスーパーに置いてありました。

これからの季節、お団子、桜餅、柏餅なども美味しいでーす(*^_^*)
  


Posted by みかん at 15:33Comments(2)パン屋・スイーツ

春み〜つけた!

2008年03月23日

昨日うさぎやさんに行く途中お散歩していると“スイセン”を見つけました♪
[思わず一枚カシャッ♪]

いつもは車で通り過ぎる道。のんびり歩いていると、風や匂い、普段気付かない自然を肌で感じる事が出来ます(^-^)

道の凸凹一つが新鮮だったり・・

溜め池には亀の大群が泳いで いるのを発見!!
年甲斐もなく、子供と一緒にはしゃいでしまいました〜\(^O^)/♪
  


Posted by みかん at 11:00Comments(0)お出かけ

てらおかの餃子♪

2008年03月22日

丸亀市の駅前にある、餃子の美味しい“てらおか”へ行ってきました♪[もう3、4回目]

塩胡椒にすだちを絞って、餃子のタレにするのが美味しいです(*^_^*)
サイドメニューの、牛アキレス、ホタルイカの沖漬け、玉子のお粥なども美味しいので子供達も大好きで〜す\(^O^)/♪

*テイクアウトも出来ます♪
  


Posted by みかん at 20:32Comments(2)外御飯

うさぎやさん♪

2008年03月22日

多度津にある“うさぎやさん”のイベントへ行って来ました〜♪

友達も出店しているとの事でしたが、丁度私達が出発した後に、帰っているとの連絡があり、会えなくて残念でした。
**しかし、スマイルパンはゲットしてきましたよ(*^_^*)

ハンドメイドの洋服や小物、パンやお菓子等置いていました。
今日は四時で終わりですが、又次回のイベント楽しみにしています\(^O^)/♪
  


Posted by みかん at 16:16Comments(0)好きなお店

ホットケーキタワー♪

2008年03月22日

暖かくてすっかり春の陽気ですね(^-^)朝起きるのが辛いです・・

今日はホットケーキタワーを作ってみました♪

と言っても、いつものホットケーキを重ねてみただけですが・・

バナナを乗せて、メープルシロップをかけました♪

見た目が違うだけでも子供達は喜んでくれていました(*^_^*)
[普段偉そうな事を言っても、まだまだお子様です]
そのお子様も、一人前に“花粉症”!!
お天気は良いのに、外では遊べず、なんだかもったいない春の季節です。
  


Posted by みかん at 11:20Comments(0)手作り

今日は焼きそば♪

2008年03月21日

今日は子供達の花粉症治療で病院へ行ったり夕方、バタバタ!!夕食は、簡単に焼きそばです。

おかずの、青のり入り刺身こんにゃくも、焼きそばも生協で注文していたものです。[こういう時に助かります♪]
そして主人のおつまみにホルモン焼きでーす。

そしてそして子供達はドラえもんを見ながらご飯です・・
  


Posted by みかん at 20:52Comments(0)うち御飯

やっと行って来ました♪

2008年03月21日

今日お昼から少し時間が有ったので、善通寺にある天“満屋ハッピータウンへ”初めて行って来ました♪

かわいい雑貨と洋服を置いてると聞いていたので、ず〜っと気になっていました。

かわいい雑貨やバック、服も“スタジオクリップ”等のナチュラル系の服を置いていて、私のお気に入りスポットの一つになりました〜(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 14:59Comments(2)好きなお店

おうちでナポリタン♪

2008年03月21日

今日のお昼は、“スパゲッティナポリタン”を作りました♪

はるさめサラダと、コーンスープと一緒に頂きました(*^_^*)

子供達が成長するにつれ、エンゲル係数がUPする我が家・・早めに昼食も終えたので、今日は食料品の買い出しに行って来まーす\(^O^)/
  


Posted by みかん at 11:51Comments(2)うち御飯

わら焼きかつおタタキ♪

2008年03月20日

今日の夕食は、高知の明神水産の“わら焼きかつおタタキ”[冷凍]です♪

今回は生協で購入しましたが、以前にも食べた事があり、美味しかったので購入しました。

高知の“おひろめ市場”へ行った時にも、明神水産のお店が入っていて、とろろが乗った、かつお丼を食べて美味しかったです(^-^)

流水で解凍するだけで、手軽に美味しく食べられます。
製造者=明神水産[株] 高知県幡多郡黒潮町 TEL[0880]55-2800です。
  


Posted by みかん at 20:08Comments(0)うち御飯

めりけんや♪

2008年03月20日

お昼は、綾歌郡宇多津町浜にある“めりけんや・かけはし店”のうどんです。

肉釜玉うどんを食べました。
熱々で、こしのある麺でした\(^O^)/
  


Posted by みかん at 13:46Comments(0)うどん屋さん

串カツ&コロッケ♪

2008年03月19日

今日は“肉の池田”さんの近くを通ったので、前々から気になっていた、お惣菜を購入しました♪

今日買ったのは、串カツ(1本¥105)と、コロッケ(1個¥74)です。
他にもメンチカツ、豚カツ等もありました。[*お肉屋さんなので、もちろんお肉も置いています。(^-^)]

お肉屋さんのお惣菜だけあって、中に入っているお肉の味が美味しくて、大きかったです(*^_^*)

場所=丸亀市中府町です。
  


Posted by みかん at 18:56Comments(2)うち御飯

ふんわりだし入り玉子焼き♪

2008年03月19日

お昼ご飯に、玉子焼きを作りました♪

うちの玉子焼きの味付けは、だし、みりん、砂糖、塩、醤油です。

今日は中に、花がつお、ちりめんじゃこ、ネギを入れました。[良いだしがでます(^-^)]

ネギを入れると、色彩りも味も良くなり、玉子焼き一品でも栄養価もアップしまーす(*^_^*)
お弁当のおかずにも良く入れます。
ちょっと甘めの玉子焼きです♪
  


Posted by みかん at 13:28Comments(0)うち御飯

超~簡単浅漬け♪

2008年03月19日

今日は残り野菜で、簡単に美味しく出来る“超~簡単浅漬け”を紹介しまーす♪

*材料*
♪家にある野菜[何でも、特に芯の方が美味しいです]今日私は家に有った、キャベツ、大根、人参を入れましたが、白菜やキュウリも合います。
♪お茶漬け用の塩ふき昆布適量。
♪塩少々で良いです。
♪お好みで、たかの爪少々

*作り方*
ナイロン袋に全部の材料を入れて、モミモミするだけです!
浅漬けが好きな方はすぐ食べられます。漬かった方が好きな方は冷蔵庫で寝かせて下さい。

塩ふき昆布から良い味が出て、美味しい浅漬けになりますよ〜\(^O^)/♪
  


Posted by みかん at 11:18Comments(0)手作り

海鮮丼&茶碗蒸し♪

2008年03月18日

最近のご飯はお肉類が多かったので、今日は簡単に乗っけるだけの“海鮮丼”にしました♪
春らしく、レタスと玉ねぎを敷いてみました。

いつもの簡単茶碗蒸しも一緒に作りました♪

簡単で、おまけに子供達も大好物の“海鮮丼”でーす\(^O^)/♪
  


Posted by みかん at 19:17Comments(0)うち御飯