ハロウィンモード♪
2008年09月30日


私の小さい頃はハロウィンなんて、聞いた事も無かったのに〜〜☆
でもかわいくて、見ているだけでもワクワクして来ます(*^_^*)
(写真はイオン綾川です)
Posted by みかん at
21:43
│Comments(2)
かりんのど飴♪
2008年09月29日

(先日も又二袋買って帰りました〜♪♪)
まんのう町はかりんの栽培で有名です。
かりんは、ぜんそく、のど、美肌等の薬効があるそうです〜〜↑↑
この、かりんのど飴はさわやかで甘過ぎず口あたりが良くて、普通ののど飴は苦手なうちの子供も大好きです(*^_^*)
おまけに形もハート形をしていてかわいいです♪♪
(入り口の売店に置いていますので気になる方は是非一度お試し下さ〜い(^O^)/)
*お値段もお手頃、一袋¥210なり〜☆
手作りブルーベリージャム♪
2008年09月29日


9月もあっという間に残りわずかですね☆
すっかり秋らしくなり、涼しいと言うより、今朝は肌寒いくらいです。
今朝は、冷凍していたブルーベリーがあるのを思い出し、圧力鍋でブルーベリージャムを作りました♪
圧力鍋にブルーベリーと砂糖を入れ重りが揺れ始めて4分弱火で加熱、その後自然冷却し、少しとろみがつくらい煮詰めたら出来上がりでーす(*^_^*)
焼きたての食パンに付けて、あったかいミルクティーと一緒にいただきました。
これからの季節は温かい飲み物がより美味しい季節になりますね♪♪
私の癒しの一時です(*^_^*)
ラーメンショップ♪
まんのう公園のコスモス♪
2008年09月27日


10月26日まで、コスモスフェスタをしているそうです。
(しかし、早めに来られた方が綺麗なコスモスが見れまーす)
そして9月27日(土)〜10月19日(日)までの土日祝日の9日間、“石あかりロード”(あかりのオブジェのライトアップがあるそうです)
10月の無料入園日は12日、26日だそうです(*^_^*)
(*駐車料金は必要です!)
北浜でのイベント明日から♪
2008年09月26日

明日9月27日(土)と28(日)
北浜ギャラリーOR(umie隣)
AM10時30〜PM4時(28日のみPM3時まで)
香県在住の作家さんによる、ナチュラルでオシャレな手作り作品のイベントがあります。
普段なかなか手に入らない作品ばかりです。
お時間のある方は是非々行かれてみて下さい(*^_^*)
Posted by みかん at
12:47
│Comments(2)
クリームパン♪
2008年09月24日


最近は少し涼しくなってパン作りに良い季節になりました♪
今日は手作りのカスタードクリームを入れたクリームパンを作りました(*^_^*)
子供達とパン作り♪
2008年09月23日

そう言えば・・普段は学校へ行っている間にパンを作る事が多いので、子供達と一緒に作ったのは今日が初めてです!!
と言っても、子供達の出番は最後に生地を形成する時だけでした〜(*^_^*)
思い思いの形を作っていました。
自分たちが作ったパンはいつもより沢山食べれたようで、あっと言う間になくなりました〜(*^_^*)
きっと子供達が大きくなるにつれ、こんな時間も無くなっていくと思うので、子供達とこんな時間が持てるように心にゆとりを持っていたいなぁ〜って改めて感じました(*^_^*)
(特に最近は怒る事の方が多かったので・・)
又時間のある時に一緒に作ろうね〜\(^O^)/
ゴールドタワーへ♪
2008年09月22日



お友達とゴールドタワーへ行きました♪♪
平日だと、フリータイム¥1,000 (10時〜20時)まで遊べて、出入りも自由に出来ま〜す(*^_^*)
平日にゆっくり来る事もなかなか無いし、明日もお休みだし、今日は夕方まで遊びました(*^_^*)
ボウリング(要靴下、シューズレンタル代)、ゲーム、パターゴルフ、卓球、カラオケ等々無料で遊べま〜す\(^O^)/
たい夢のたい焼き♪
2008年09月21日


参観日に行っている間に、雷の鳴る激しいゲリラ雨!!
洗濯物はもちろん泥だらけ!!
台所の窓も開けていたので、部屋の中も雨風が吹き込み泥だらけで、嵐の後のようになっていました〜(*с*)
ふき掃除に、洗濯物のやり直しです・・
そんな時には甘い物でも食べて・・と言う事でいつの間にかオープンしていた“たい夢 ”(たいむ)のたい焼きを買いました(*^_^*)
中身はあん、クリーム、季節のもの(今日はジャーマンポテト)の3種類でした。
焼きたてのあつあつで、外はパリパリ、具もたっぷり入って美味しかったです(*^_^*)♪
場所は丸亀市中府町のスーパーマルナカの前(ローソンの横)です。
ラーメン“虎右エ門”
2008年09月20日



スープも、あっさりからこってりまであり、麺も細麺、平打ち麺とありました。
私は写真一枚目の背油の入った熟醤油ラーメンが好きな味でした(*^_^*)♪
晴れてきました(*^_^*)
2008年09月19日

子供達は早速外で野球をして遊んでいます。
Posted by みかん at
16:13
│Comments(2)
秋の夜長に♪
2008年09月18日

私は軽い運動と(←毎日頑張るぞー!!)読書で秋の夜長、過ごしていま〜す\(^O^)/
**ちなみに食欲は秋に限らず年中です**
(でもやっぱり秋は美味し物の誘惑が有りすぎて、大変です!!)
Posted by みかん at
22:29
│Comments(0)
六花亭の詰め合わせ♪
2008年09月17日

手前から『マルセイバターサンド(レーズン入りバターサンド)』、『雪やこんこ(ホワイトチョコをココアビスケットで挟んだ新作)』、『霜だたみ(サクサクカプチーノパイ)』です。
今日はまず新作の『雪やこんこ』を食べました。まだ食べた事が無かった物ばかりなので、楽しみにいただき〜ます\(^O^)/♪
バースデーケーキ♪
うちわの港ミュージアムへ♪
2008年09月14日



まずは讃岐うどんを食べに行き、その帰りに“うちわの港ミュージアム”へ寄りました。
(香川県の丸亀市は“うちわ”の生産で有名です)
大小沢山のうちわの展示や、うちわの販売もしています♪
私もお土産用にうちわを買いました(*^_^*)
お月見のはずでしたが・・
2008年09月13日


しかしお天気は雲!!
メインのお月様が見えませんでした〜(*с*)残念↓↓
しかし、とりあえずは腹ごしらえ☆
手作りの月見団子とおにぎりを食べました〜(*^_^*)
又満月の時に、ゆっくり行きたいな〜(*^_^*)♪
Posted by みかん at
21:32
│Comments(4)
アスパラベーコン♪
2008年09月11日

アスパラは1日でかなり成長するらしく、疲労回復野菜だそうです !
アスパラだけだとあまり食べない子供達も、ベーコンで巻くと沢山食べてくれます(*^_^*)
お弁当のメニューにもオススメです。
*作り方は簡単♪*
予めラップに包んでレンジでチンしておいておいたアスパラをベーコンで巻いて焼くだけです。
味付けは塩胡椒と醤油少々で、マヨネーズを付けて食べると美味しかったです☆
そして今日は子供のリクエストで、小麦粉で練ったお団子入りのお味噌汁にしました。
そう言えば・・私も小さい頃、母が作ってくれたお団子入りお味噌汁が好きでした〜(*^_^*)
Posted by みかん at
22:24
│Comments(2)
なすの花♪
2008年09月10日

ランチは写真の限定日替わりの¥780〜他にも沢山の種類のランチがありました。
日替わりランチは、お刺身、つくね、煮物、焼き物、汁もの、茶碗蒸し、デザートまで付いていて、品数が豊富でした♪
次々とお客さんが来て満席になり、ゆっくり長居が出来ないのが少し残念でした〜(*с*)
場所=丸亀市西平山町(スーパーマルナカの裏です)
Posted by みかん at
15:05
│Comments(0)
フォカッチャでお昼ご飯♪
2008年09月09日


お友達も呼んで、お昼に一緒に食べました♪
お友達も、ポテトサラダにチョコケーキなどなど作って来てくれてました〜(*^_^*)♪いつも有り難う♪
久しぶりにゆっくり話せて楽しい時間になったよ♪
又いろんな話しでストレス発散!?出来るといいね\(^O^)/
Posted by みかん at
21:22
│Comments(0)