山越うどんへ♪
2009年08月04日


駐車場も沢山の県外ナンバーの車に、観光バスも来ていました。
私達は丁度12時くらいに着いたのですが、並ばずに入る事ができました。
(帰る頃には列が出来ていました。)
私達は、やまかけ、釜あげ 、かけうどんを注文しまた♪
かまたまに月見うどんも美味しそうでした。
かなくま餅うどん♪
2009年06月21日


元々はお餅やさんで、メニューにも、おはぎやおこわもあって、お餅も販売しています。
天ぷらを乗せたうどんが有名ですが、今日はもう天ぷらが売り切れでした。
うどんもおはぎも美味しかったです♪
うどん『大木屋』さん♪
2009年03月05日


生醤油うどん¥180〜ありました。
私は、写真の“かけ小”を注文しました。
うどんも湯がきたての熱々、麺も丁度良い“こし”と弾力で した。
“つゆ”は少ししっかりめの味でしたが、美味しいかったです(*^_^*)
うどん“おか泉”
2008年11月29日


るるぶなどの雑誌にも良く載っているうどん屋さんで、一度行ってみたいと思っていたのですが・・お店の前を通るといつも行列で・・今回やっと行きました。
今日は一時過ぎていたからでしょうか!?
いつもの行列も無く、すんなりお店に入れました♪♪
落ち着きのある店内。
セルフサービスでは無く、フルサービスでお店の方も感じが良かったです。
私はおか泉で有名な“天ぷらうどん”¥620(←くらいだったと思います。。)を注文しました。
揚げたて熱々、ぷりっぷりの大きいえび天に、サツマイモ、カボチャ、青じその天ぷらが入っていました♪
麺もつるつる。お出しもあっさりなのに味わい深い味で美味しかったです(*^_^*)/
がもうのうどん♪
長田の冷やしたらいうどん♪
2008年07月21日


今日は大変暑かったので、“冷やしたらいうどん”を注文しました☆
写真は、これでも、たらいうどんの小[6玉入りです]もちろん家族4人で完食でした〜(*^_^*)
うどん一屋♪
2008年06月15日



肉うどんは、お肉を¥130でお皿に盛り放題!!
うどん小と合わせても、¥280で食べられます♪
肉の味付けも、丁度良い甘辛味で美味しかったで〜す(*^_^*)♪
*子供が頼んだ“そば”も美味しかったそうです。*
番屋のうどん♪
2008年06月01日


手前は肉ぶっかけ、私は奥のぶっかけ[冷]にしました。
固めでつるつる、こしのあるうどんでした。(*^_^*)サイドメニューも沢山ありました。
まるいちうどん♪
めん吉♪
2008年05月27日


私は肉ぶっかけ[冷]を注文♪
しょうがの風味が聞いた甘辛いお肉の味が美味しくて、麺も固過ぎない程良いこしのあるうどんでした〜(*^_^*)♪
紙バンド作品は又紹介しま〜す\(^O^)/☆
三島製麺所のうどん♪
2008年05月18日



三島製麺所は、映画“UDON”の一番初めに出てくるうどん屋さんで、お店はいつも観光客で溢れています。[←DVD持ってま〜す(*^_^*)]
シンプルに醤油をかけて食べるうどんですが、うどんは打ちたて、湯がきたてで、こしと旨みがあり、かなり美味しいです(*^_^*)☆☆☆
又食べに来ようと思う味です♪
しかも小一玉¥120、玉子が¥30で、My箸を持って行くと、玉子が無料だそうです!
うどんを食べに行く時にも是非My箸を〜\(^O^)/♪
うどん屋はしご♪二軒目(*^_^*)
2008年05月16日



こちらも天ぷらうどんと、肉汁を付けて食べるうどんが有名だそうで、両方注文しました〜♪
私はさっぱりえび天おろしうどんにしましたが、麺がつるつるしこしこで弾力があり美味しかったです(*^_^*)
肉汁付けうどんは、こってりめのつけ汁で珍しかったです♪
とにかく二軒はしごでお腹いっぱい!でも全て完食、ご馳走様でした〜(^O^)/
うどん屋はしご♪
2008年05月16日


と言う事で、お昼に主人オススメのうどん屋さんのはしごをしました〜♪
一軒目は11号線添い、三豊市高瀬町の“わたなべ”です。
肉うどんと天ぷらうどんが有名だそうで、一つずつ注文♪(今日はテレビの取材が来ていました~)
硬めの平たい麺で、これぞ手打ち麺という“こし”でした。
とにかく熱々を出してくれます!!(湯気で写真が曇ってます!!)
天ぷらうどんは澄んだあっさりスープ。肉うどんは、しつこくない甘さで美味しかったです(*^_^*)♪
長田うどん♪
綿谷のうどん♪
2008年04月04日



とにかくボリューム満点!普通サイズで、大の量ぐらい麺があり、うどん一杯でお腹はパンパンです(^-^)
写真は普通サイズの肉うどんで¥340です。
もちろんお味も美味しいので、リピーターになりました(*^_^*)/
場所は、うちわの港ミュージアムの前にあるマルナカのすぐ裏です。
夜ご飯はうどん♪
2008年03月27日



[お店の方すみません!!]
飯山の“飯野屋”さんです♪
写真は、山かけうどん[最近子供が妙にハマっています]と、肉うどんです。
お店方、嫌な顔一つせず、親切にして頂き、餓えた子供達に美味しいおうどんを有り難うございました!(^-^)
さすが讃岐、うどんのように人もあったかです(*^_^*)