この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

つるす収納キッチン編♪

2008年12月14日

日々、使いやすいキッチンを目指しています。。

借家なので、勝手にいじる事は出来ず・・

そこで意外に活躍するのが“つるす”収納!!

S字フックだと、壁に穴をあける事も無く引っ掛けるだけで沢山収納出来ます。
しかもさっと使えてさっとしまえて、とっても使いやすくて便利♪♪

我が家では結構“つるす収納”が活躍しています(*^_^*)
  


Posted by みかん at 23:23Comments(0)その他

やっと衣替え♪

2008年11月15日

朝晩寒くなり、我が家のリビングにも昨日ストーブが登場しました〜。

さすがに夏服はもう着ないので、やっと衣替えをしました♪

写真は子供服。
うちは男の子二人なので、冬でもジャブジャブ洗えるトレーナーが殆どです。
子供も、セーターはチクチク感が嫌ならしく、真冬でも裏起毛のトレーナーで過ごします(*^_^*)

そして引っ越しが多い方にはプラスチックの収納ケースがオススメです。
引っ越しの時、服を段ボール箱に詰め替え無くても、プラスチックケースのまま運んでくれます。

我が家も転勤族なので子供服は全部プラスチックのケースに収納しています♪
  


Posted by みかん at 18:05Comments(2)その他

梅雨の晴れ間にカビ対策♪

2008年06月06日

今日と明日まで讃岐地方は久しぶりにお天気が良いそうです(*^_^*)

今日は朝から洗濯機をフル稼動!!
シーツにマットに枕カバーに・・大物の洗濯です。

そして、この時期カビと言えばお風呂場!!
テレビでもカビ対策特集が多いですが、、先手必勝!今からカビ対策を!!
との事で、お風呂場の小物類をお風呂に丸ごと付け込む方法をしていました。

早速気になっていたお風呂小物を付け込みました。[重曹やお風呂洗剤を入れても良いです]
汚れも取れ易く、気持ちもスッキリです♪

梅雨は、じめじめ気持ちも落ち込みがちですが、晴れ間にカビ対策で、気分転換しませんか\(^O^)/♪
  


Posted by みかん at 11:30Comments(0)その他

クールビズ♪

2008年06月02日

6月に入って、衣替えをする企業や学校も多いのでは!?
主人の会社でも、今日から初めて“クールビズ”が実践される事になりました。

地球温暖化防止運動に協力するため、ノーネクタイ、上着無し、冷房も28度に設定するそうです。

昨日は慌ててクールビズ用のワイシャツを買いに行きました〜。
[着くずし過ぎてもNGらしく、なかなか難しいです。]

**新しいワイシャツを着る時には、襟の折り返しの中に有る“襟芯”を外すのをお忘れ無く!!
[過去主人は外し忘れて1日中違和感のあるまま、着ていた事が有りま〜す☆(*^_^*)]

・・そして私も出来る事から地球温暖化防止に協力してゆきたいと思っています\(^O^)/
皆さんも是非出来る事から始めてみませんか!?
  


Posted by みかん at 09:03Comments(2)その他

当たったクワガタ♪

2008年05月21日

先日吉野川遊園地の、虫相撲で当たった“アンタエウスオオクワガタ”を紹介しま〜す\(^O^)/♪
[私には全部同じ虫に見えますが・・]
  


Posted by みかん at 15:14Comments(2)その他

沢山実が生りました〜♪

2008年05月17日

ベランダの苺の実が[・・放置している間に)]沢山生りました〜(*^_^*)

今回はやっと私もお味見♪☆☆☆
と〜っても甘くて、美味しかったです(*^_^*)♪
又新しく、つるも伸びて来て続々と実をつけています\(^O^)/
  


Posted by みかん at 10:47Comments(0)その他

苺の実が成りました♪

2008年05月11日

ゴールデンウィークには、まだ青かったベランダの苺が、一つ赤い実になりました〜♪

早速子供がお味見!!
甘酸っぱくて、美味しかったそうです(*^_^*)☆☆☆
2、3日に一個のペースでしょうか?!
次に実を食べれるのが楽しみです♪
  


Posted by みかん at 14:17Comments(0)その他

ベランダの苺が♪

2008年05月07日

GWもあ〜っと言う間に終わってしまいました〜(*с*)
今日から学校も始まり、子供達もいつも通り元気に学校へ行きました(*^_^*)
私は朝から大量の洗濯です。
休みの間ベランダに放置されていた苺が、花から沢山の青い実を付けていました。
赤い実になるのもあともう少しのようです。(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 13:33Comments(0)その他

草引き♪[Before、After]

2008年04月23日

暖かくなって良い季節ですね(*^_^*)

でもその反面、雑草達も伸びるのが早いです(;_;)

今日は暑くなる前にと、住まいの軒下等に生えてきた雑草の草引きをしましたー!!

左の写真がBefore[草引き前]右がAfter[草引き後]です。

見違えるように綺麗になりました〜♪

草引きは大変ですが、綺麗になると、気持ちもすっきりしますね(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 11:52Comments(4)その他

ベランダのいちご♪

2008年04月21日

先日松山へ帰省した時に、いちごの苗をもらって帰りました♪

何のいちごの種類かは分かりませんが、大きな実がなるそうです。

子供達も私もいちごが大好き♪
いちごになる前のお花もとってもかわいいです(*^_^*)
どんな実が出来るか楽しみで〜す(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 10:08Comments(4)その他

新種“せとか”♪

2008年04月07日

愛媛の実家から送られて来た箱の中に、一際大事そうにパッケージされたみかんが有りました。

電話で聞くと、“せとか”と言う、今注目されている新種のみかんだそうです。

**魚で言うと、“大トロ”に充たるのだとか!?**
[お値段もかなりお高いようです。]
これは知り合いのみかん農家で頂いた物だそうです。

みかんの外側のかわも、薄くてむぎやすく、中の果実も房ごと簡単に食べられます(^-^)

お味は=糖度が高く、お菓子の様に甘〜い“せとか”でした。\(^O^)/♪
  


Posted by みかん at 10:54Comments(2)その他

百円均一でコーディネート♪

2008年04月02日

最近の百均には、可愛いオャレな物が沢山あります♪

これでホントに百円!?って驚くようなお買い得品、キッチングッズにガーデニンググッズ、食べ物等々何でも揃ってますよね〜!!

そこで最近私が百均で購入したお気に入りの雑貨で、キッチンワゴンをコーディネートしてみました(*^_^*)
*特に最近見付けたお気に入りは、布巾が入っているワイヤーの棚♪[もちろん中の布巾も百円です]
分かりにくいかも知れませんが、棚に引っ掛けて、つるすタイプで、便利でちょっと可愛いでしょう!??

オイルポットも他のワイヤーのかごもお気に入りです。
写真には無いのですが、ガスマットやガスコンロ回りのグッズも可愛い柄でお揃いの物があって、惜しげ無く使えるので良いですよ(*^_^*)/
  


Posted by みかん at 18:24Comments(4)その他

L'OCCITANE[ロクシタン]

2008年03月13日

主人の知り合いの方に頂いた憧れの“ロクシタン”♪
[自分ではなかなか買えません!]

シャワージェル、ボディーミルク、パフューム[練り香水]です。
少量で、薔薇の香りが広がります(^-^)

リフレッシュしたい時、おめかししてお出かけする時など、愛用しています♪
  


Posted by みかん at 09:20Comments(0)その他

プチ・リメイク♪

2008年02月29日

うちの住まいは築三十?年!かなりねんきが入っています。
一番気になるのは、やっぱり水回り!!
特に洗面所は子供達も良く使うし、朝一番に足を運ぶ所なので、少しでもかわいくしたい〜♪!!って思い付いたのが蛇口のハンドルのリメイク♪
ホームセンターで見付けて一目惚れで即購入!!値段もお手頃でした。
おまけにかわいいだけでなく、ハンドルがとても握りやすくて使い勝手が大変良くて気に入ってます♪

そして水回りに少しグリーンを置くだけでも、うんと気持ちが明るくなりますよ♪
  


Posted by みかん at 10:18Comments(0)その他

湯たんぽ活躍中♪

2008年02月28日

まだまだ寒い日が続いていますね〜(*с*)
そんな夜、我が家で活躍しているのが、“湯たんぽ”です!!
先日、無印良品で購入しました。
ずっと探していて、やっと気に入った物を見つけました♪
サイズも丁度良く、取っ手も付いていて持ち運びも楽々です♪♪
なんと言っても経済的¥
夜お湯を入れると、翌日のお昼くらいまで温かいので足を温めるのに使っています。
春がやって来るまで、まだまだ活躍してくれそうです\(^O^)/
  


Posted by みかん at 08:30Comments(0)その他

愛媛からの送りもの

2008年02月26日

愛媛の実家では、みかんを作っています。よくみかんや採れたて野菜を送ってくれます。実家の冷蔵庫には必ずポンジュースが入っていました(*^_^*)

写真は全部実家で採れたものです。
レモンから時計回りに、かんぺい[みかんの種類、]、デコポン、いよかん、べにマドンナ、です。
どれも甘くて我が家の子供達にも大人気です(*^_^*)
  


Posted by みかん at 17:03Comments(4)その他