この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

モンシュシュの¥100パン♪

2009年07月01日

先日、『パン市場 モンシュシュ』へ行きました♪

百円均一のパンやさんです。

全部が百円ですが、これで百円〜!!w(°0°)w
ってびっくりするくらい、パンの種類も沢山あって、どれもボリュームがありました。

自分で好きなだけ箱に詰めていけます。

クルミやレーズン等の入った本格的なパン“カンパーニュ”なんかもあって、とっても美味しかったです(*^_^*)


どれも百円なので、これだけ買っても全部で¥600でした〜♪♪

場所は
高松市成合町812−1
(西村ジョイ成合店敷地内にあります。)
TEL=087−815−6636
あとお店は、徳島と高知にもあるようです。
  


Posted by みかん at 17:35Comments(0)パン屋・スイーツ

モンシュシュの百円パン♪

2009年03月02日

今日は、以前から行ってみたかったパン屋さん『モンシュシュ』へ行きました。

成合の西村ジョイの所にある、百円均一のパンやさんです。

百円のパンだけど、種類も多くて美味しいと聞いていました。
あしたさぬきのブログでもよく紹介されていたので、パンには目のないみかん!!
一度は行ってみたいと思っていました。

サンドイッチや菓子パン系など、どれも百円のパンが並んでいました。

帰ってチョコチップのパンを食べましたが、ふわりとしてなかなか美味いかったです♪♪
  


Posted by みかん at 20:42Comments(0)パン屋・スイーツ

神戸コムシノアのパン♪

2008年12月22日

昨日神戸で買っていた“コムシノア”のパンです。

ほとんど帰りの車中で食べてしまいましたが・・写真はブラックココアとオレンジピールのパンです。(オレンジピール大好きなんです♪)

歯ごたえのあるハード系のパンで、甘〜い味付けではなく、素材の味を生かした素朴な味のするパンでした。
その他、野菜の自然な甘味を生かした野菜ベーグルも、もっちりして美味しくて、私の好きな味でした〜(*^_^*)

そして・・写真奥のカフェオレボウルは、神戸ユザワヤさんの前にある(穴場?!の)雑貨屋さん“bana bana”で買ったものです(*^_^*)
¥100〜の雑貨を所狭しと置いています。

今日は早速カフェオレを入れてみましたぁ。
両手で持って隠れるくらいの丁度良い大きさで、とっても使いやすいです♪♪
  


Posted by みかん at 18:18Comments(0)パン屋・スイーツ

パパベル♪

2008年12月15日

今日やっと初“パパベル”!!行って来ましたぁ〜♪
(高松のレインボー通りにある美味しいと評判のパン屋さんです。)

前回火曜日が休みと言う事をチェックし忘れていて、行ったらお休みでした(;_;)

今日は月曜なので大丈夫でした(*^_^*)

丁度お昼頃だったので、お店の駐車場は車で一杯!!
レジにも列が出来ていました。(噂通りの繁盛です)

無料でコーヒーを頂けるので、外のテラスでパンを食べている方もいらっしゃいました。

パン、ほとんど食べてしまったのですが・・ゴボウにマヨネーズをあえて、七味がかったおかずパンが、意外にとっても美味しかったです。
カボチャパンに写真のチョコのパン、どのパンもパパベルにしか無い味っていう味で美味しかったです(*^_^*)

又近くを通る時には寄ってみよ〜♪♪
  


Posted by みかん at 16:15Comments(0)パン屋・スイーツ

小樽ドーナツ♪

2008年11月03日

先日、天満屋高松店で行われている『北海道物産展』へ行った時、愛媛に帰省するお土産に“小樽ドーナツ”を買って帰りました。

小樽で人気のドーナツやさんだそうで、北海道物産展でも列が出来ていて45分待ちでした。(勿論。。せっかく来たからには並びました〜!!)

揚げたてドーナツは6種類、プレーン、チョコ、コーヒー、抹茶、とうもろこし、塩味があり、他に塩あんドーナツと言うのもありました。

私は6種類が入ってお得なドーナツのセットと、塩あんドーナツ2個入りを買いました。

実家に帰省して、冷めたものを皆で食べましたが、冷めていても、サクッとふわっとした食感で美味しかったです☆☆☆

生キャラメルも皆まだ食べた事が無くて、美味しいと喜んでくれて良かったです(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 13:49Comments(0)パン屋・スイーツ

生キャラメルゲット♪

2008年10月31日

天満屋高松店で10月29日から行われている『北海道の物産と観光店』へ行って来ました〜♪

朝9時30から配られる、花畑牧場の生キャラメルの引き換え券をもらうため、9時過ぎから並びましたが、もうすでに100人以上の人の列が出来ていました〜(*с*)

引き換え券をもらえるか心配しましたが、一人限定で、プレーン2個、チョコ2個まで引き換え券をもらえましたぁ♪♪
ホワイトもあったようですが、すでに引き換え終了してしまったようです。

北海道へ行った時には手に入らなかった生キャラメル!!やっと食べる事が出来ました〜\(^O^)/

(☆想像以上に、箱が小さかったので、ちょっとびっくりでした・・)

プレーン味はミルキーで柔らかく濃厚な味。
口に入れると3秒くらいで無くなりましたが、香りはしばらく残っています。
チョコは、ビターな味でキャラメルと言うより、生チョコに近い感じです。
キャラメルとして味わうなら、プレーンがオススメかなーって思いました。

朝から並んで疲れましたが、濃厚な生キャラメルを食べて、少し癒されました〜(*^_^*)
  


Posted by みかん at 14:30Comments(4)パン屋・スイーツ

♪かわいいパン♪

2008年10月14日

と〜〜ってもかわいいパンを頂きましたぁぁ♪♪

写真はりんごの形をしたパンです。

昨日お義母さんが石鎚パーキング(上り)にあるパン屋さんで買って来てくれたものです。

パンの中は、りんごの甘煮が入っていて、外側の生地もしっとり柔らかで、見た目だけでなく味の方も美味しかったです(*^_^*)

両親がこちらに来る時には沢山の食料を持って来てくれます。
いつも沢山有り難うございますm(__)m
  


Posted by みかん at 13:39Comments(2)パン屋・スイーツ

もりんのバースデーケーキ♪

2008年10月13日

今日は上の子の誕生日でした。

愛媛から主人の両親も駆け付けてくれて、もりんのバースデーケーキを買ってもらい皆でお祝いしました♪♪

もりんのバースデーケーキには、カスタードクリームがたっぷり入ったプチシューとフルーツが沢山乗っていて、ボリュームたっぷり大満足です(*^_^*)

お店も沢山の人で賑わっていました。
ケーキを選ぶ人達は皆幸せそうな顔をしていましたぁ(*^_^*)
  


Posted by みかん at 18:48Comments(2)パン屋・スイーツ

黒豆あずき♪

2008年10月12日

今日のおやつは以前にも紹介した “たい夢”のたい焼きでした。
(出掛けていた主人のお土産です)

今の、季節のたい焼きは“黒豆あずき”でした。

甘いのかな〜?!と思いきや、意外に甘過ぎず、普通のあんより存在感も有り、たい焼きにも良く合っていました〜(*^_^*)
  


Posted by みかん at 21:39Comments(2)パン屋・スイーツ

久々スラジェのパン♪

2008年10月07日

今日は宇多津方面へ出掛けていたので、久々にパン屋“スラジェ”に寄りました。
以前夕方寄った時には、すでに売り切れでお店が閉まっていました〜(*с*)
・・が、今日は早めに行ったので大丈夫でした♪♪

今日は、子供と私が好きなレーズン食パン(しっとり柔らかで美味しいです)、それと、いつも買うチョココロネ(チョコクリームが美味しいです)そしてお芋のパンを買いました。
その他、くりあんパン等季節のパンもありました。

そして店頭に、スラジェで使っていると言うパンの粉を何種か置いていたので、その中の一つ“はるゆたかブレンド”(はるゆたかをベースに春よ恋などの国産小麦がブレンドされた強力粉だそうです)を買ってみました。
(1キロ¥400でした。)

スラジェさんは11月のうさぎやさんのイベントでも出店されるそうですよ(*^_^*)
  


Posted by みかん at 17:11Comments(0)パン屋・スイーツ

ブーランジェリー ヴァン♪

2008年10月03日

以前、“まんつー団”さんのブログで紹介していたパン屋さん、『ブーランジェリー ヴァン』 へ行きました。

パンが大好きので、色々なパン屋さんのパンを食べるのが楽しみです。

先日近くまで行ったので、探してみました〜♪

まんのう中学校の裏辺りとの事だったので、少し入った所でしたがすぐに分かりました(^^)v

パンは車の中でほとんど食べてしまって、一個しかアップ出来ませんでした〜すみません☆
  


Posted by みかん at 23:15Comments(0)パン屋・スイーツ

たい夢のたい焼き♪

2008年09月21日

今日は子供達の日曜参観日でした♪
参観日に行っている間に、雷の鳴る激しいゲリラ雨!!
洗濯物はもちろん泥だらけ!!
台所の窓も開けていたので、部屋の中も雨風が吹き込み泥だらけで、嵐の後のようになっていました〜(*с*)
ふき掃除に、洗濯物のやり直しです・・

そんな時には甘い物でも食べて・・と言う事でいつの間にかオープンしていた“たい夢 ”(たいむ)のたい焼きを買いました(*^_^*)
中身はあん、クリーム、季節のもの(今日はジャーマンポテト)の3種類でした。
焼きたてのあつあつで、外はパリパリ、具もたっぷり入って美味しかったです(*^_^*)♪

場所は丸亀市中府町のスーパーマルナカの前(ローソンの横)です。
  


Posted by みかん at 17:56Comments(6)パン屋・スイーツ

六花亭の詰め合わせ♪

2008年09月17日

北海道好きの方がお取り寄せした、六花亭のお菓子をいただきました〜♪

手前から『マルセイバターサンド(レーズン入りバターサンド)』、『雪やこんこ(ホワイトチョコをココアビスケットで挟んだ新作)』、『霜だたみ(サクサクカプチーノパイ)』です。

今日はまず新作の『雪やこんこ』を食べました。まだ食べた事が無かった物ばかりなので、楽しみにいただき〜ます\(^O^)/♪
  


Posted by みかん at 22:04Comments(2)パン屋・スイーツ

ベティ−のケーキ♪

2008年08月03日

お義父さんの誕生日に、“ベティ−クロッカーズ”のケーキでお祝いしました。

川内インターを降りて11号線を松山方面へ向かっていると、右手にあります。
松山の人なら(多分)皆知っていると思いますが、パイが有名で、お茶やご飯も出来てとってもかわいいお店です♪
ケーキのチョコがビターな深い味わいで、美味しかったです(*^_^*)
  


Posted by みかん at 21:05Comments(0)パン屋・スイーツ

愛媛のかわいいパン屋さん♪

2008年08月02日

今愛媛に帰省しています。
春にオープンしたかわいいパン屋さん“himari”へ行きました♪
他ではあまり見ないこだわりのパンを色々と置いていました〜(*^_^*)

場所は、松山市高井町1820−1
TEL(089)907−0690です
  


Posted by みかん at 15:14Comments(0)パン屋・スイーツ

ハヌルの石釜パン♪

2008年06月16日

昨日まんのうで天然酵母を使って、石釜で焼いていると言うパン屋さん“ハヌル”を見つけました♪

隠れ家っぽいでしょう(*^_^*)
  


Posted by みかん at 09:39Comments(0)パン屋・スイーツ

リンドンのガトーショコラ♪

2008年06月11日

お友達から宇多津にある“リンドン”の“ガトーショコラ”を頂きました。

早速、以前紙バンドで作った“おうちカフェトレイ”でおもてなし♪

トレイの大きさに合わせてマットも作りました(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 15:35Comments(0)パン屋・スイーツ

カンパニアのパン♪

2008年05月26日

今日は先日の運動会の振替で学校はお休み。

お昼ご飯に、近くを通りかかったので、以前にも紹介した多度津のパン屋さん“カンパニア”へ寄りました。

写真手前が、オレンジピールとレーズンパン。
後ろがアンパンとクリームパンです。

**私は手前のレーズンパンがお気に入り♪☆☆☆
パンはシンプルな味で、歯ごたえがあり、小麦本来の香りがします(*^_^*)
  


Posted by みかん at 13:56Comments(0)パン屋・スイーツ

は・つ・も・の♪

2008年05月23日

もう汗ばむ季節になりましたね☆
私の大好きな“すいか”の季節がやって来ました〜♪

スーパーにも沢山登場しています。
先日は暑かったし、[プチ5月病脱却のためにも!?]どうしてもすいかが食べたくなりました〜☆
今年初物です♪♪

夏場は特にすいかパワーで猛暑を乗り切ってきました。昔からすいかを食べるとなんだか不思議?!元気が出ます。私のパワーの源です(*^_^*)
**熊本産で甘~いすいかでした**
  


Posted by みかん at 10:04Comments(2)パン屋・スイーツ

玄米チョコ♪

2008年05月21日

今日の朝食はいつもの“こむぎパン”です

最近親子ではまっているのが、手前の“玄米チョコ♪”[しかも一個¥90!!]

玄米パンがふわふわで、甘過ぎず美味しいで〜す(*^_^*)/♪
  


Posted by みかん at 09:41Comments(0)パン屋・スイーツ