この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

黒糖蒸しパン♪

2008年06月30日

今日はお菓子作りの上手な方に、“黒糖蒸しパン”の作り方を教えてもらいました♪

重曹とお酢で、ふくらませます。
甘味は、黒糖とはちみつです。
材料は混ぜるだけ、20分位蒸すと、ふんわり、しっとりもっちもちの美味しい黒糖蒸しパンが出来上がりました(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 20:35Comments(6)

スローカフェへ♪

2008年06月30日

昨日のお昼に、高松市のレインボー通りのすぐ近くにある“スローカフェ”へ行きました。

ナチュラルで落ち着ける雰囲気のカフェで、とっても気に入りました♪

ランチのサンドするパンと中身は、自分の好きな具材を選べます(*^_^*)

私は白パンと、カレー風味のチキンをチョイス。
フォカッチャも美味しそうでした。
どれもボリューム満点で美味しくて、大満足でした(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 09:48Comments(0)

ジェイクオーターへ♪

2008年06月29日

カントリーフェスタの後は、高松市瓦町にある“ジェイクオーター”へ♪

バーゲンをしていました〜♪
ナチュラルでかわいい服を置いていましたよ(*^_^*)
  


Posted by みかん at 21:00Comments(0)

カントリーフェスタ♪

2008年06月29日

今日はお友達に誘われて高松のサンメッセで行われている“カントリーフェスタ”へ行きました♪

カントリーだけでなく、ナチュラルは小物や服、お手頃雑貨もあり、沢山の人でにぎわっていました〜(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 14:58Comments(0)

ゴールドタワーへ♪

2008年06月28日

今日は子供達とゴールドタワーへ♪

*15分¥100で、遊べます*ボウリング[シューズ代と靴下がいります]、カラオケ、ゲーム、卓球、パットパットゴルフ等々!

今日はビンゴゲームもあり、子供達も楽しんだようです(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 22:16Comments(0)お出かけ

紙バンド自主練♪

2008年06月28日

以前、教えてもらった紙バンドで作った“おうちカフェトレイ”を、もう一つお友達と作りました♪

紙バンドが、渋い色だったので、黒のタグとレースを付けて、少し大人っぽくしてみました♪

余った紙バンドで、[先生の作品を見よう見まねで]小さなカップ形と、かご形の入れ物を作ってみました(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 14:34Comments(0)

マヨネーズでチャンプル♪

2008年06月27日

今日はゴーヤチャンプルを、マヨネーズで炒めてみました♪
コマーシャルで見てから美味しいのかなー?ってずっと気になっていて・・

入れ過ぎるとカロリーが気になるので、塩胡椒で味付けした後、マヨネーズを入れ混ぜ→めんつゆ→最後に玉子を回し入れました。

マヨネーズの味は全くせず、その分苦味が減り、玉子もふんわり仕上がりました♪

*隠し味にマヨネーズ!使えそうです(*^_^*)☆
お試し下さい\(^O^)/
  


Posted by みかん at 22:32Comments(0)

ごっくん馬路村♪

2008年06月27日

私が夏になると飲みたくなるのが、[勿論]愛媛のポンジュースと、この“ごっくん馬路村”です♪

高知県安芸郡馬路村[うまじむら]農協の人気ロングセラー商品です。

原材料は、はちみつとゆず。[どちらも私の大好物]子供達も大好きです。
これはスーパーマルナカで発見しました〜♪

暑い夏にさっぱり美味しいです(*^_^*)☆

*ビンの形もかわいいので、飲んだ後はラベルを剥がして、花瓶にするとかわいいです♪
  


Posted by みかん at 11:06Comments(0)

新しいキッチン♪

2008年06月26日

やっと昨日新しいキッチンが入りました〜♪

借家なので、決められたキッチンが入ったので、今どきのかわいいキッチンでは有りませが・・一応新品です・・(*^_^*)

以前のものより洗い場が随分広くなったのですが・・問題が2つ発生!!

1つは右スペースに置いていた食器乾燥機が置けなくなった事!
そして2つ目は、写真を見てお気付きでしょうか??
水道が洗い場の左端に付いていて、せっかくの広い洗い場の右端にまで全然届きませ〜ん。ガ~~ン!![伸びるシャワーなんかも、勿論付いていません・・]

**でもこれからはやっと、落ち付いてご飯が作れます(*^_^*) ♪
  


Posted by みかん at 22:38Comments(2)

ミセスけいこの雑貨屋さん♪

2008年06月26日

今日は前から気になっていた善通寺市原田町にある“ミセスけいこ”の雑貨屋さんへ行ってきました♪

私の好きなスタジオエムの食器や手作りの小物も置いていました。

あと、ネコ好きな方、ネコグッズを沢山置いていました〜(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 15:50Comments(2)

オムハヤシとおくらもずく♪

2008年06月25日

今日の夕方、やっと新しい台所が入りました♪

そんなこんなで夕食は短時間で簡単に出来て皆が好きな“オムハヤシ”にしました♪
圧力鍋で3分、自然冷却して少し煮込むだけです。

そして今日は、おくらともずくを合わせただけの“おくらもずく”と、たたいて混ぜるだけの“たたきゅうりでした〜(*^_^*)
  


Posted by みかん at 20:55Comments(0)

とろろそばと紫芋パン♪

2008年06月25日

今日のお昼は、今うちのキッチンにリフォームが入っている事を知ってる友達がお家に誘ってくれて、ご馳走してくれました〜♪

私の大好きな、すりたての山芋を乗せたとろろそばです☆
暑くなると食欲も無くなってきますが、食事はやはり一人より二人で食べた方が美味しいですね(*^_^*)

そしてノンアレルギーの紫芋を使った手作りパンも試食させてもらいました。
ふんわり柔らかで、ほんのり甘味のあるパンでした。

いつもマメで、働き者のお友達に感謝感謝です(*^_^*)
☆有り難う☆
  


Posted by みかん at 15:21Comments(2)

手作り餃子♪

2008年06月24日

今日も昨日に引き続き、家のリフォームが入っています。

ガスコンロや台所は仮に使えるようにしてもらったので、今日は混ぜて焼くだけ簡単に出来る餃子を子供と一緒に作りました。

子供達、餃子のかわを包むのは何故か好きみたいです♪
ニラが冷蔵庫に残っていたので、今日の材料は、ニラ、玉ねぎ、ネギ、しょうが、ミンチ肉です。
いつもながら形は不恰好ですが、作りたて、焼きたてだと美味しく感じました(*^_^*)
  


Posted by みかん at 22:10Comments(0)手作り

おしゃれな洋服眠っていませんか

2008年06月24日

昨日はうさぎやさんのイベント最終日♪
近くを通りかかったので最後に少し覗いてみました。

写真のかわいいポケットティッシュケースは、くじ引きで当たり頂きました〜。ちょうど欲しかたもので、とっても気に入りました♪[有り難うございました]

写真手前は購入したシェルボタンや手作りのヘアゴムです。かわいいものばかりでした(*^_^*)

*そして、次回7/6[日]うさぎやさんでフリーマーケットが開催されるそうで、眠っているナチュラルでおしゃれな洋服[大人服、子供服]雑貨etcをお持ちの方、参加者を募集しているそうです。
参加して頂ける方いらっしゃいましたら、“natural basket”さんまでご連絡下さいませ。
  


Posted by みかん at 13:00Comments(0)

今夜はお弁当になりました♪

2008年06月23日

今日の夕食は、お弁当になりました。
それは・・みかんちょっと疲れが〜〜って言うのも、なきにしもあらず!!ですが・・最大の理由は、なんと!
築三十○年の住まいの、キッチン、お風呂、洗面台のリフォームが今日から始まったからです〜♪♪

トイレは先日、和式トイレからやっとウォシュレット付きの洋式トイレに改装されました。

今まで使用していたキッチンはこれ[写真右]です☆
今日は解体されました。

又改装の様子や出来上がりを紹介しますね〜(*^_^*)
  


Posted by みかん at 22:35Comments(0)

こだわりカフェYAMA♪

2008年06月23日

今日はお友達に誘われて、仲多度津町にある、有機栽培の野菜や、天然酵母を使ったこだわりカフェ、“YAMA”へ行きました♪
モーニングやランチもあります。

お友達は、古代米を使ったさつま揚げ丼のランチを。私はトーストスイーツと、自家製のジンジャーエールを注文しました。

自家製ジンジャーエールは炭酸入りのスッキリ味で、元気パワーをもらいました(*^_^*)☆
  


Posted by みかん at 16:52Comments(0)

ステーキ♪

2008年06月22日

今日は子供と一緒に夕方買い物へ行ったら、お安くなっていたステーキを発見!!
子供もからもおねだりされ、今日はステーキにしました♪[我が家の食卓には滅多に登場しません・・]

添付のステーキソースを使って、焼くだけで簡単で美味しく出来上がりました♪
  


Posted by みかん at 22:11Comments(0)

ガストの雨の日割引♪

2008年06月22日

梅雨本番ですね!!讃岐は昨日から雨が降り続いています。
そんなじめじめ雨の日にも、嬉しい雨の日サービスがあります♪

先日、ガストへ食事に行った時に“雨の日限定ディナー割引券”をもらいました。
雨の日でも、ちょっと出掛けてみようかな〜って思います(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 11:33Comments(0)

おいでまい♪

2008年06月21日

今日は子供達が、以前食べて美味しかった“釜飯”が食べたいと言うので、丸亀市田村町にある、“おいでまい”へ行きました♪

釜飯はお好みで、だしをかけてたべても良いです。
*子供達はこのだしをかけて食べるのが美味しいと、とっても気に入っています。
釜飯や焼き鳥も美味しいですが、お刺身も新鮮でとっても美味しかったです(*^_^*)☆☆☆
  


Posted by みかん at 20:28Comments(0)

一柳のこんにゃくケーキ♪

2008年06月21日

最近四国中央市の話題が多くなりますが、[以前住んでいたので・・]

四国中央市の一柳こんにゃく店が作る“こんにゃくスイーツ”が、香川でも有名らしく、香川のお友達に、こんにゃくケーキを頂きました♪
[写真は、ゴマとプレーン味。小豆もありましたが、食べてしまいました〜]

ケーキはしっとりしていて、こんにゃくの存在は全く分かりませんでした〜♪
丸亀市では、土器に出来た、ジョナサンのパンやさんに置いているそうです。

四国中央市のスーパーフジには、こんにゃくゼリーやこんにゃくクッキーも置いていて、美味しかったです(*^_^*)
  


Posted by みかん at 14:57Comments(2)