この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

すし遊館へ♪

2008年05月31日

今日は、雨の中[かなり険しい山道もあったらしいのですが]子供達が10キロウォーキングを完歩したと言う事もあり、子供達のリクエストで、くる寿司の“すし遊館へ”♪

子供はカルビがお気に入り♪
私はいつもの“えんがわ”に、ふわふわのだし巻き玉子等を食べました〜(*^_^*)
  


Posted by みかん at 20:35Comments(0)

私の大失敗(*с*)

2008年05月31日

おはようございます♪
今朝は昨日買っていたスマイルパンで朝食です♪

生まれつき[絶対遺伝だと思いますが]未だに忘れん棒でおっちょこちょいなみかん!!

昨日スマイルパンでパンを選んで、レシートもらって
〜ついついおしゃべり〜

子供が帰る時間になったので、『有り難う帰るね!』って帰りかけたら・・
『お、お金もらったっけー!?』ってお店の人が。。
そ、そう言えばお金払った記憶がな〜い!!
ごめんなさーい!お金を払わず帰る所でした(*с*)☆ホント自分でもびっくりの珍行動でした・・

今思い出したのですが、これよりひどい私の中で一番の珍事件、ついでに暴露しちゃいます!
愛媛のフジグランが棚卸しで休みの日、休みって事に全く気が付かずすんなり入店!!
[その日に限って、裏の駐車場に止めて、裏口から入ったのでした。]
お手洗も行って、さあ買い物しようと買い物かご持って食料品売り場で物色!
[それでもしばらくは事態を把握出来ず]
・・ん、なんか今日はお客さんがいないし、従業員もまばらで照明も暗い!?改装もしてる!?みんな私を見てる???
まさか、休みぃ〜〜〜(*с*)
急いでかごを置いて外に出ると、『本日休業日』の看板がありました〜。・・ 友達に話しても、信じられんと言われました☆

こんな性格、子供達にもしっかり遺伝してるので、この先怖いです・・

その子供達と主人は今日雨の中、『屋島10キロウォーキング』に参加しているのですが、無事ゴール出来るでしょうか〜!
  


Posted by みかん at 09:24Comments(0)

わら焼きかつおたたき♪

2008年05月30日

今日は以前にも紹介した、高知県明神水産の“わら焼きかつおたたき”です♪

冷凍のかつおを5〜10分流水で半解凍して、添付のたれをかけて食べるだけで、簡単で美味しいです。

いざと言う時助かりま〜す(*^_^*)/ ♪
  


Posted by みかん at 20:30Comments(3)うち御飯

花を飾ってみませんか♪

2008年05月30日

ちょっと元気パワーが欲しい時、癒されたい気分の時、お客様が来られる時、自分へのプチご褒美等に、私はお花を飾りたくなります。
もちろん豪華な花束だったら嬉しいですが、普段そんなには買えませーん!!

最近はスーパーの入り口等にお手頃にお花を置いていますよね。
私はそれを買って、小さな空き瓶に差して食卓へ飾ったり、洗面所やお手洗い、キッチンへ置いても、運気アップと聞いた事があります♪
残りは窓際へ吊して、ドライフラワーにして、長く楽しみます(*^_^*)
(ユーカリお勧めです**)
**家の中に少しお花があるだけで、なんだか幸せな気持ちになります♪♪
  


Posted by みかん at 12:51Comments(0)

親子丼と天ぷら♪

2008年05月29日

今日の夕食は“親子丼”と、先日買っていた“えび”があったので、お芋、玉ねぎと一緒に[衣も肉もやわらかい冷めてもおいしいからあげの素] を衣にして、天ぷらにしました。

えびや野菜もこの衣によく合いました(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 20:20Comments(0)うち御飯

まるいちうどん♪

2008年05月29日

今日のお昼は、まるいちうどんへ♪

チェーン店で、お店が沢山あり、味にハズレがありません。

かけ小¥170で〜す♪
  


Posted by みかん at 15:02Comments(0)うどん屋さん

中華あおば♪

2008年05月28日

今日は丸亀市の11号線沿いにある中華料理の“あおば”へ行きました。

リーズナブルなお値段で、本格中華を食べれます。
私は野菜炒め定食を注文♪この品数とボリュームで¥700
子供は焼き飯と天津飯を注文しました。
天津飯の映像を忘れましたが、天津飯、美味しかったでーす(*^_^*)
  


Posted by みかん at 20:32Comments(0)外御飯

紙バンド作品♪

2008年05月28日

昨日の紙バンド教室で作った紙バンドの作品を紹介します♪

大きい方のトレイは、材料を切る時間も入れて、初心者で二時間ぐらいで出来ます。
中の小さなかごは、残りの紙バンドで、簡単に出来ます。
後から好きなレースや布でアレンジ出来て、楽しいです(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 10:00Comments(2)手作り

豚キムチ♪

2008年05月27日

今日は、いただきもののキムチがあったので、豚肉と一緒に“豚キムチ”にしました♪

ごま油で豚肉を炒めて、[今日はネギと]キムチを入れて、玉子でとじました。
キムチに味が付いているので、味付けはしなくても、簡単美味しい豚キムチになりま〜す(*^_^*)
[豚キムチ丼にしても美味しいです]
  


Posted by みかん at 20:54Comments(0)うち御飯

めん吉♪

2008年05月27日

今日は紙バンド教室へ行っていたので、美味しいうどんやさんと聞いて、お昼は浜街道沿いにある“めん吉”へ行きました。

私は肉ぶっかけ[冷]を注文♪
しょうがの風味が聞いた甘辛いお肉の味が美味しくて、麺も固過ぎない程良いこしのあるうどんでした〜(*^_^*)♪

紙バンド作品は又紹介しま〜す\(^O^)/☆
  


Posted by みかん at 15:28Comments(0)うどん屋さん

今日はオムそば♪

2008年05月26日

今日は焼きそばを玉子で包んで“オムそば”にしました♪

玉子が焼きそばのソースの辛味をまろやかにしてくれます。
マヨネーズをかけると美味しくて、よく合います。

普通の焼きそばに飽きたら是非お試し下さ〜い(*^_^*)
(**スープはもやしとワカメの中華スープでした)  


Posted by みかん at 20:23Comments(2)うち御飯

カンパニアのパン♪

2008年05月26日

今日は先日の運動会の振替で学校はお休み。

お昼ご飯に、近くを通りかかったので、以前にも紹介した多度津のパン屋さん“カンパニア”へ寄りました。

写真手前が、オレンジピールとレーズンパン。
後ろがアンパンとクリームパンです。

**私は手前のレーズンパンがお気に入り♪☆☆☆
パンはシンプルな味で、歯ごたえがあり、小麦本来の香りがします(*^_^*)
  


Posted by みかん at 13:56Comments(0)パン屋・スイーツ

ねばトロ丼♪

2008年05月25日

今日は簡単メニューの丼ぶり♪

子供達が食べたいと、山芋のとろとろの上にネギトロ、海苔を乗せ、だしをかけました。
簡単“ねばトロ丼”の出来上がりで〜す\(^O^)/
  


Posted by みかん at 20:34Comments(0)うち御飯

泥んこ〜(*с*)

2008年05月25日

おはようございます♪
こちらは昨日降り続いた雨もあがりました。

昨日の運動会も無事終了!と一安心した所に、待っていたのは、泥んこの靴に服(*с*)☆
[写真はほんの一部です・・]

さてさて今から洗濯で〜す(^O^)/

[*朝から汚い映像ですみませーん!!]
  


Posted by みかん at 09:12Comments(2)

やっぱり餃子大好き♪

2008年05月24日

今日はうちの学校だけでなく、雨の中運動会を開催した学校が多かったようですね。
皆様お疲れ様でしたぁ。

開会式の頃は雨も強くなり一時はどうなる事かと思いましたが、10時半くらいから閉会式までの間は雨が止んでくれて良かったです(*^_^*)
今日は愛媛から主人の両親が見に来てくれていたので、皆で“てらおか餃子”へ夕食を食べに行きました♪

両親も初めて行ったてらおか餃子の味、美味しいと言って食べてくれて良かったです♪
今日は雨の中、早朝から来ていただいて有り難うございました〜m(__)m
  


Posted by みかん at 19:07Comments(0)外御飯

雨の運動会!

2008年05月24日

今日は雨が降り始めましたが、運動会が開催されました。

雨で運動会は無いかと思っていたので、6時に起床!それからお弁当作り♪
なんとか間に合いました〜(*^_^*)

お弁当のメニューは子供のリクエストで、アスパラベーコン、チキンの照り焼き、カニカマ入り玉子焼き、肉団子、ちくわきゅうり、おにぎり等です♪
お昼には雨も止んでくれると良いのですが〜☆
  


Posted by みかん at 09:41Comments(0)手作り

冷めても美味しい唐揚げ♪

2008年05月23日

唐揚げや天ぷらをする時、衣作りが意外と大変だったりしませんか?

そんな時私は、晩餐館の“衣も肉もやわらかい。冷めてもおいしい、から揚げの素”です。
(商品名長すぎです><)
水で溶くだけで簡単&美味しいです(*^_^*)

お義母さんに教えてもらいました♪
唐揚げだけじゃなく、お芋や野菜を揚げても美味しいです。
お肉売り場の棚に置いてありました〜。
一度お試し下さ〜い\(^O^)/
  


Posted by みかん at 20:52Comments(2)うち御飯

は・つ・も・の♪

2008年05月23日

もう汗ばむ季節になりましたね☆
私の大好きな“すいか”の季節がやって来ました〜♪

スーパーにも沢山登場しています。
先日は暑かったし、[プチ5月病脱却のためにも!?]どうしてもすいかが食べたくなりました〜☆
今年初物です♪♪

夏場は特にすいかパワーで猛暑を乗り切ってきました。昔からすいかを食べるとなんだか不思議?!元気が出ます。私のパワーの源です(*^_^*)
**熊本産で甘~いすいかでした**
  


Posted by みかん at 10:04Comments(2)パン屋・スイーツ

イナオのハンバーグ♪

2008年05月22日

今日は出掛けていたので、帰り道[丸亀市の郡家コープ前]にある“ミートイナオ”へ寄りました♪

お肉はもちろん、コロッケ、焼き鳥、ヒレカツなど沢山のお惣菜も置いていました〜♪

今日は焼くだけ簡単、ハンバーグをチョイス☆
付け合わせは、スパゲッティサラダと、小松菜とベーコンの炒め物にしました。ハンバーグは、お肉がぎっしり詰まった手作りの味でした(*^_^*)
  


Posted by みかん at 20:17Comments(0)うち御飯

ポーセラーツ♪

2008年05月22日

今日初めて教わった“ポーセラーツ”♪

自分の好きな柄のポーセラーツ用のシールを選んで、好きな配置に貼りつけて、焼き付けます♪

無地の食器が、自分だけのオリジナルの食器になります(*^_^*)
初めてだったので、シール選びや配置にすーんごく悩みました☆
[なかなか奥が深いです]

今日はティースプーンで作りました。
なんだか使うのはもったいないので、持ち手の穴にひもを通して飾り用にしてみようかナ〜って思ってます(*^_^*)
  


Posted by みかん at 17:18Comments(0)手作り