初“セルフレジ”♪
2009年02月27日

自分で、商品に付いているバーコードを読ませて、精算するシステムです。
難しいかな?と思っていたのですが、やってみると意外と簡単でした。
ATM操作のように、画面に書いてある通りに操作していけば、一人でも簡単に出来ました♪
バーコードを読み取りさせてから、自動販売機のように、最後に機械に金を入れると、お釣りとレシートもちゃんと出て来ました。
レジが混んでいる時や、少量の買い物の時などに利用すると良いかもしれません(*^_^*)/
Posted by みかん at
16:16
│Comments(4)
おやつパン♪
2009年02月26日

ベーコンパン・シナモンレーズン・チョコ・あんパンです。
一度に違う種類のパンを食べたいので、いつもこんな感じになります〜(*^_^*)♪
Posted by みかん at
16:31
│Comments(0)
315円ショップ♪
2009年02月25日


ゆめタウン丸亀には、315円ショップが2軒あります。
(今までは、高松ゆめタウンの300円ショップ、良く活用していました)
100均よりは値段の分、ちょっといい物を置いています。
以前買っていたワイヤープランツが枯れてしまったので、315円ショップの『ペリカン』で見つけた“ペペロミアイザベラ”と言う観葉植物を買って、詰め替えてみました〜。(鉢は家に有ったものです)
『ペリカン』は、観葉植物や外国製の洗剤、キッチングッズ等が充実していました。
Posted by みかん at
21:52
│Comments(0)
続・ベランダ菜園!芽が出ました
2009年02月23日

昨日見た時には何の変化も無くて、心配していたのですが・・
今日、小さな芽が出ているのを発見しました〜(*^_^*)
(写真、小さい芽ですが見えますか?!)
無事大きくなるかな〜♪
Posted by みかん at
17:23
│Comments(0)
うぶしなの肉うどん♪
2009年02月22日


いつもお米や野菜や果物、お菓子、等々沢山の食料品を持って来てくれます。
今日も沢山の食料を持って来てくれました。
いつも有り難うございますm(__)m
お昼に美味しい肉うどんが食べたいとのリクエストで、宇多津方面へ“うぶしな”へ行きました。
(宇多津のおか泉の近くの神社の中にあります)
↑
おか泉の前を通ると、いつもの列でした〜!!
“うぶしな”では肉うどんを注文♪
お肉たっぷりで¥450でした(*^_^*)
Posted by みかん at
21:24
│Comments(0)
フルーツ『バブ』♪
2009年02月21日


限定50個!!とは書いてあったのですが・・・すでに高松店とも売り切れでした。。残念。。
でもチャーリーの店内はかなり広くて楽しいので、色々見て回りました〜。
そこで、入浴剤コーナーを発見(ρ_-)
“フルーツバブ”を見つけました♪
入浴剤コーナーもかなり充実していて、最近は種類も多いのでびっくりです!!
早速今日は、子供が“メロンの香り”が良いと言うのでメロンを入れました。
甘い香りと炭酸カルシウムに癒され温まりました(*^_^*)
Posted by みかん at
22:04
│Comments(0)
手ごねパン♪
2009年02月19日

いつもホームベーカリーに、パン生地を作ってもらっていたので、手ごねから作るパンは久しぶりでした♪♪
皆で一緒にコネコネして作ると楽しいです(*^_^*)
ベーコンエピ風に、タラモパン、ハムマヨネーズパンなどを作りました。
やっぱり手ごねで作るパンは、ホームベーカリーでこねた生地より、弾力がありでもふわふわで、とっても美味しく出来ました〜(*^_^*)
Posted by みかん at
16:23
│Comments(2)
ベランダ菜園♪
2009年02月16日

今日も風は強かったのですが、とっても暖かかったです♪
春ももうすぐそこですね(*^_^*)
我が家では、最近健康を気にし始めた主人が、急に野菜を作りたいと言いだし。。
早速昨日プランターを買って来て、子供達とベランダ菜園を作りました。
(子供と主人で妙に盛り上がっていました)
ほうれん草と小松菜の種をまきました。。
無事収穫出来るのか、お楽しみです(*^_^*)
Posted by みかん at
20:22
│Comments(0)
義理チョコ♪
2009年02月15日

丁度食べたかった、ロイズのポテトチップでした〜〜(*^_^*)
ポテトも厚くて、塩味のポテトチップにチョコがかかっていて美味しいです♪♪
もう一つは、アフタヌーンティーのチョコでした。
これもビターな大人の味で美味しかったです(*^_^*)
美味しい“おこぼれ”をもらいました♪♪
Posted by みかん at
21:43
│Comments(0)
HappyバレンタインDAY ♪
2009年02月14日

我が家は男3人いるので、皆にまとめて子供と一緒に、チョコケーキを作りました。
本当はスポンジも手作りの予定だったのですが、時間が無くて。。
市販のハート型のチョコスポンジを見つけたので、それにフルーツ(いちごやバナナ)を挟み、チョコホイップでデコレーションしました♪♪
飾り付けは100%子供がしました。。
(ちなみに去年はスポンジを焼いて、お菓子の家を作りました〜♪)
市販のスポンジは甘過ぎるかな?・・と思っていたのですが、そうでもなく、フルーツとホイップで手作り感満載のケーキになりました。
簡単で美味しかったので、手作りがちょっと苦手・・と言う方にもオススメで〜す(*^_^*)
今日使ったハートのチョコスポンジは、スーパーで¥300くらいで置いていました。
Posted by みかん at
21:32
│Comments(2)
ご飯が〜(* с*)
2009年02月13日

衣を付けて→油で揚げて→やっと出来上がり(*^_^*)。。
さあ、晩ご飯を食べようと思ったら・・・
ご飯を炊くのをすっかり忘れていました〜(*с*)
今、急いで“早炊き”で炊いていまーす(汗)
Posted by みかん at
20:10
│Comments(2)
とりカラタルタル弁当♪
2009年02月12日

お友達がお弁当と体育館を予約してくれていていました♪♪
バドミントンの道具と、ソフトバレーのボールを持って行きました。
二時間程、バドミントンとバレーで楽しく体を動かしました〜(*^_^*)
その後はお楽しみのお弁当タイム♪♪
“ほっともっと”のお弁当やさんで注文していました。
私は今日まで¥400の『とりカツタルタル弁当』にしました。
ご飯とおかずが二段になっていて、ボリュームたっぷりでした。
唐揚げ弁当やとりカツ弁当など¥300〜ありました。
体を動かした後、皆で食べるお弁当は美味しいかったです(*^_^*)/
Posted by みかん at
17:06
│Comments(0)
大根の浅漬けと、唐辛子リース♪
2009年02月11日


ピリ辛でさっぱり味♪
簡単でとってもお美味しいので紹介します。
*材料
◎大根4キロ(薄く輪切りにします)
◎塩1合
◎酢1合
◎砂糖800グラム
◎唐辛子2本くらい(輪切り)
上記材料を混ぜるだけです。(すぐ食べても美味しいです)
このレシピと一緒に、お義母さんから唐辛子を沢山もらって帰りました。
赤い唐辛子はとってもかわいいので、ローリエと一緒にミニリースにしてみました♪
Posted by みかん at
22:41
│Comments(0)
tsubu.tsubu.さんへ
2009年02月10日


とってもかわいいおうちにある、とってもかわいいお店でした♪♪
場所=香川県三豊市三野町下高瀬880−4
TEL=090−2822−8804
Posted by みかん at
22:39
│Comments(2)
高知のお芋と包丁♪
2009年02月09日


お芋にはちょっとうるさい私ですが。。。
以前、高知のお土産でもらった、おひろめ市場の『四万十川青のり』の芋ケンピがとっても美味しくて、忘れられず・・。。
今度高知に行く事があれば絶対に買って帰ろうと思って探していたら・・
日曜市で見つけました〜(^^)v
四万十のりがた〜っぷりまぶしてあって、とっても美味しいいです。
(これは、おひろめ市場にしか置いていないと思います。)
日曜市では他にも、私の大好きな手作りの『干し芋』も沢山入って、¥200〜置いていて、これも買って帰りました♪♪
そして、高知と言えば刃物が有名ですが・・
予定外で、今回思い切って包丁も買いました〜!!
一年くらいは研がなくても良いそうで、修理や研ぎ直しが必要な時は、包丁を送ったらしてもらえるそうです。
職人さんから直接買ったので、半額以下にお勉強してもらえました〜(*^_^*)♪♪
Posted by みかん at
16:49
│Comments(0)
いざ龍河洞探検へ♪
2009年02月08日


限定で一般のコースとはルートの違う、『探検コース』と言うのがあるらしくて・・主人と子供達が挑戦しに行きました〜(*^_^*)
(*要予約です)
電気も無くて、本当に険しくて、狭いルートを、ガイドの方と一緒に一時間くらいかけて 登ったり、這ったりして通るみたいです(*с*)
私は留守番。。
衣装も全てレンタルです♪
Posted by みかん at
14:32
│Comments(2)
高知の日曜市へ♪
2009年02月08日


かつおや野菜や沢山の美味しそうな手作りの食べ物、イモケンピに植木に・・何でも揃っていてとっても楽しいです。
昨日(夕食)と、今日(朝食)も『おひろめ市場』で食べました(*^_^*)
屋台のような感じで、色々なお店が入っていて、好きな物を選んで食べれます。
高知は美味しい物が沢山あります♪♪
朝一で高知城へも登りました。
Posted by みかん at
10:48
│Comments(0)
桂浜♪
2009年02月07日


最近子供達が興味を持っている“坂本龍馬像”を見に来ました(*^_^*)
子供達、龍馬像に会えて嬉しそうでした♪♪
Posted by みかん at
17:16
│Comments(0)
限定チョコかまど♪
2009年02月07日


少し早いのですが、バレンタインチョコの代わりに我が家の男衆に・・と言う名目で・・私も食べてみたくて買ってみました♪♪
“チョコかまど”ってどこがチョコになっているのか!?
興味深々で食べてみましたぁ。
かまどの回りの白い皮の部分がチョコ味になっていました。
普通の“かまど”よりも美味しいかも〜(*^_^*)
私は好きな味です。
子供達も美味しい☆
と食べました♪♪
Posted by みかん at
15:25
│Comments(0)
朝ごは〜ん♪
2009年02月06日

上の子はご飯好き、下の子はパン好き。。
朝もそれぞれ、ご飯食とパン食に分かれます。
今朝も、上の子はおにぎりと目玉焼きが、下の子はフレンチトーストが食べたいと言うので、手っ取り早く一度に“ホットプレート”で目玉焼きとフレンチトーストを作りました♪♪
洗い物も少なくて済むし、子供達にも手伝ってもらえるので忙しい朝には良いです(*^_^*)
Posted by みかん at
10:19
│Comments(0)