この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

マカロニポン菓子♪

2008年05月19日

昨日徳島からの帰り道、“道の駅ことなみ”へ寄りました♪

道の駅は地元の特産物などが手に入るので見掛けると良く寄り道してしまいます(*^_^*)

ことなみには、隣に“エピアみかど”と言う温泉やレストラン、能舞台まで有る綺麗な建物がありました〜(*с*)すごいっ!!

そこで、“マカロニポン菓子”を発見!!
お米を使ったものは良く見るのですが、マカロニをポン菓子にしたものは珍しいので買ってみました。
味は普通のポン菓子とあまり変わらない感じですが、とにかく食べやす〜い\(^O^)/
子供でもポロポロこぼさず食べられます(*^_^*)☆
  


Posted by みかん at 10:56Comments(2)パン屋・スイーツ

鳥坂まんじゅう♪

2008年05月17日

昨日うどん屋さんのはしごをする途中、“鳥坂まんじゅう”の看板が目に入りました♪

いつも気になりながら通っていたのですが、今回初めて立ち寄ってみました〜♪
おまんじゅうは、直径4センチぐらいで小さめ、10個入りで350円からありました。
買った時は温かく柔らかかったのですが、すぐに硬くなってしまいました〜・・が、お水を少し振り掛けて、ラップでチンすると、熱々で美味しくたべられました(*^_^*)♪
場所は三豊市三野町[11号線添い]写真右の看板が目印です。
  


Posted by みかん at 15:01Comments(0)パン屋・スイーツ

うずまきパフェ♪

2008年05月15日

今日のおやつは、“うずまきパフェ♪”[←と、勝手に名付けました]

市販のうずまきソフトをパフェ風にアレンジしてみました〜(*^_^*)

一番下にコーンフレークを敷いて、牛乳を少し入れました。
後はうずまきソフトと家にあるフルーツを乗せて盛り付けて出来上がりでーす\(^O^)/♪
[今日は、バナナと苺、チョコレートを入れました。]

子供達は今、運動会の練習を頑張っていて、毎日水筒を空っぽにして帰って来ます。
上の子も6時間授業が始まり、お疲れ気味なので、今日は母からのささやかなサービスおやつです(*^_^*)

子供達は喜んで食べてくれました☆

毎日暑いけど、運動会まであと少し、頑張れ〜(^O^)/〜♪
  


Posted by みかん at 16:18Comments(0)パン屋・スイーツ

スマイルパンで朝食♪

2008年05月10日

おはようございま〜す(^O^)/
今日は朝から雨です。

主人と子供達は朝から昨日のカレーの残りを食べていましたが、私は朝からカレーは食べれないタイプ!!

横目に見ながら私の朝食はスマイルパンです。
[昨日買っておいて良かった〜(*^_^*)♪]
写真は、クリームパンとかぼちゃあんのパンです。
クリームもかぼちゃあんも手作りで甘過ぎず美味しかったです♪
昨日食べてしまった米粉パンも、もっちもちでとーっても美味しかったです(*^_^*)/
  


Posted by みかん at 10:12Comments(2)パン屋・スイーツ

高知の芋けんぴ♪

2008年05月08日

先日お義母さんから、高知県の“おひろめ市場”で作っている芋けんぴをお土産にもらいました♪
右から、四万十川青のり入り、プレーン、黒ごま入りです。

四万十川青のりには、ビタミンB12が多く、貧血、睡眠障害に効果があるそうです。

黒ごまは、カルシウム、鉄分、ビタミンEを含むアルカリ性食品で、老化防止、美容と健康に効果大だそうです。

老化防止って言うのがとっても気になりましたが、まずは青のり味から食べてみました〜。
芋けんぴの程よい甘さと、ほんのり塩気のある青のり味がマッチして、飽きの来ない美味しさでした〜(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 17:37Comments(0)パン屋・スイーツ

ふるふるシェイカ−♪

2008年05月01日

最近良く見かけませんか?新発売の“ファンタふるふるシェイカ−”

炭酸の入った飲むゼリーです☆
10回くらい“ふりふり“して飲みます。[子供はこれが楽しいみたいです♪]

炭酸の苦手な方でも飲みやすいかも知れません。
新食感でした〜\(^O^)/
  


Posted by みかん at 18:16Comments(2)パン屋・スイーツ

カトルセゾンのパン♪

2008年05月01日

今日は丸亀市土器町に11月にオープンした“カトルセゾン”のパンやさんへ行来ました♪

初めて行った時はお店が分からなくて、二回目はお休みで、三回目にして今日やっと行く事が出来ました(*^_^*)

外観は黒でシックな感じ。[注意して通らないと、うっかり通り過ぎてしまいます]←私もうっかりスルーしてしまいましたぁ〜!!

私はおすすめ“メープルラウンド”と“レーズン食パン”を買いました♪

メープルラウンドは外までしっとり柔らか、レーズン食パンも耳まで柔らかくて、レーズンたっぷりでした♪

場所=丸亀市土器町西5−201
TEL=0877−23−4044
営業=7時30分〜18時
休み=月曜、第1・第3火曜
  


Posted by みかん at 15:40Comments(0)パン屋・スイーツ

と〜っても気になる♪

2008年04月30日

実は、昨日見てからずーっと気になっているのですが、スーパーマルナカに置いている“ココナッツ”まるごと一個!!
[なかなか見かけないですよね]

どこからどうやって、食べたら良いのかも今一分からないし、昨日は見ただけで帰りました。

でもと~っても気になって、今日は買おうと思って歩きで行ったら、他の荷物が重すぎて断念↓
[持ってみたらスイカくらい重さがありました。]

でもやっぱり一度、ストロー刺して本物のココナッツジュースが飲みた〜い!!

明日こそ買いに行こー\(^O^)/と思うみかんでした♪
  


Posted by みかん at 19:15Comments(0)パン屋・スイーツ

Joytoyouのイベント明日から♪

2008年04月28日

いよいよ、明日29、30日と飯山の雑貨やさん“Jyou”でイベントが有ります♪

山北町にお店のある手作りの“スマイルパン”も出店します。
こ~んな感じのパンです。(美味しいですよ**)
お店の入り口はこの看板が目印です(^-^)/

Jyouのお店は写真一番右です♪
  


Posted by みかん at 17:12Comments(0)パン屋・スイーツ

お昼はこむぎパン♪

2008年04月28日

今日のお昼は、近くを通りかかったので、こむぎパンです♪

手前のベーコンマスタード、クッキーレーズンは¥90、手作りサンドイッチは¥150で、他のおかずパンもワンコインで沢山置いています(*^_^*)♪

場所は丸亀市中府町、スーパーマルナカの裏です♪
  


Posted by みかん at 12:28Comments(0)パン屋・スイーツ

おやつはスタバで♪

2008年04月27日

さぬきこどもの国の帰りに、高松のイオンへ行きました。

丁度オープン一周年フェアをしていました。
・・そう言えば、去年の今頃は、引っ越しの荷物も落ち着いて、イオンのオープンの日にやって来た事を思い出しました(*^_^*)
一年はあっと言う間ですね〜!!

帰りの車でおやつにスターバックスのミルクたっぷりラテと、チョコのスコーンを食べました☆
久しぶりに食べたボリュームたっぷりスコーン♪
やっぱりおいし〜(*^_^*)
  


Posted by みかん at 17:14Comments(0)パン屋・スイーツ

Companiaのパン♪

2008年04月24日

今日は、以前からとっても気になっていた丸亀市金倉町にある、国産小麦・天然酵母のパンやさん“Compania”[カンパニア]へ行きました。

お店の外見や並べているパンもナチュラル*自然な雰囲気でした(*^_^*)

パンを食べてみると、歯ごたえの有る甘過ぎない自然な優しい味で、とっても私好みでした〜(*^_^*)♪

場所=丸亀市金倉町1543-1 
tel=0877-25-2544
営業=10時~18時(休み日曜日)  


Posted by みかん at 16:16Comments(1)パン屋・スイーツ

パンステージメリー♪

2008年04月19日

先日、松山の知り合い方が“松山で一番美味しパン”と言っていた、“パンステージメリー”へ行って来ました\(^O^)/♪

お店は沢山の人で賑わっていて、次々とパンが焼き上がって活気に溢れていました。

予約しないと食べられないと言われていた、ラウンド食パンが、たまたま1本残っていて、買う事が出来ました☆
今日もラッキー☆☆☆

焼きたての、黒糖ラウンド食パン、ふんわり噛む程に甘味が増して、美味しかったです(*^_^*)
  


Posted by みかん at 12:56Comments(0)パン屋・スイーツ

朝食はBlanketのパン

2008年04月18日

今日の朝食は、昨日四国中央市で買って帰った、天然酵母のパンやさん“ベーカリーブランケット”のあんパンです♪

中のつぶあんも手作りで、自然な甘味です(*^_^*)

天然酵母のパン作りはとても難しいそうで、特に冬場は良いパンが出来ず大変だったと、お店の方は話していらっしゃいました。

とてもこだわりを持ってパン作りをしていて、この仕事を愛していらっしゃるんだな〜と感じました。

美味しいパンやお料理の向こう側には、そうやって、作ってくれた人達の愛情が沢山溢れているんだなーって(*^_^*)パンを食べながら温かい気持ちになりました\(^O^)/ ♪
  


Posted by みかん at 08:39Comments(0)パン屋・スイーツ

GOTOの午後シリーズ&ワッフル♪

2008年04月17日

今日のおやつは、四国中央市へ行って買って帰った、“GOTO”洋菓子店のお菓子です♪

午後のショコラと、午後のチーズが有名です。
冷凍保存も出来、全国発送もしています。
*三越高松店にも置いているようです。

(**店内ではお茶も出来ます**)
住所=愛媛県四国中央市山下町
TEL=0896-58-6060
定休日=日曜日
  


Posted by みかん at 17:21Comments(5)パン屋・スイーツ

ビブレのパンカフェ♪

2008年04月15日

宇多津ビブレ一階に昨年の秋openした“パンカフェ”へ行きました♪

お店では、ケーキやパンも食べられます。

おやつに、シナモンレーズンベーグルときなこプレッツェルを買いました。
どちらも美味しかったのですが、特に“きなこプレッツェル”[写真右]はみかんイチオシ♪
久々の大ヒットです\(^O^)/
もちもちで噛む程に甘味が出て、とーっても美味しくて、クセになりそうです。ペロッと一つ食べてしまいました〜(*^_^*)

ビブレに行った時には是非お試し下さ〜い♪♪
  


Posted by みかん at 15:45Comments(1)パン屋・スイーツ

おやつは圧力鍋でふかし芋♪

2008年04月13日

我が家では圧力鍋が大活躍です。

ご飯も圧力鍋で15分も有れば炊き上がります。
ガス代と時間の節約になり、一度使うと、とっても便利で手放せなくなりました。

今日のおやつも、圧力鍋でふかし芋を作りました。
おもりが揺れ始めて弱火で5分加熱、火を止めて10分蒸らして出来上がりでーす\(^O^)/

熱々ほくほくのふかし芋があっと言う間に出来上がりました(*^_^*)
  


Posted by みかん at 16:35Comments(0)パン屋・スイーツ

松山からのお土産♪

2008年04月11日

今日は急に松山からお客様が来る事になりました♪

慌ててダッシュで掃除!
(不思議なもので、こういう時は普段出ないようなスピードで、体が動きます!!まだまだ若い証拠!?)

お土産に“今松山で一番美味しいと言われているパンよ”と言って、“パンステージメリー”と言う所のパンを頂きました♪
住所を見ると、主人の実家の近くの、いつも交通整理しているパン屋さん!!

随分流行ってるなーと気にはなりながらまだ行った事が有りませんでした。

早速私好みの抹茶小豆のパンを食べてみました。
ほろ苦くて甘くて・・確かに美味しいかも〜(*^_^*)
次実家に帰った時行ってみよ〜\(^O^)/♪

**美味しいパンを沢山有り難うございましたぁ!あまりゆっくりお話し出来なかったですが、又こちらに来られた時には寄って下さいね〜\(^O^)/♪
  


Posted by みかん at 17:07Comments(6)パン屋・スイーツ

ふわふわスイートパン♪

2008年04月04日

今日の朝食は、白十字製菓の“ふわふわスイートパン”です♪

おからペーストが入っていて、ふわふわで、ちょっと不思議な触感!クセになります(*^_^*)

子供達も大好きで〜す♪
  


Posted by みかん at 08:23Comments(2)パン屋・スイーツ

もりんの“まごころロール”♪

2008年04月03日

今、両親と子供達は香川に向かっているようです。

皆が到着したら一緒に食べようと、もりんの“まごころロール”を買って来ました(*^_^*)

以前にも食べた事が有りますが、ふわふわのスポンジに、たっぷりカスタードクリームとフルーツが入っていて、美味しかったです\(^O^)/

**皆喜んでくれるといいな♪**
(早く食べたいんだけど~・・)
  


Posted by みかん at 16:33Comments(2)パン屋・スイーツ