この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

うぶしなうどん♪

2009年04月25日

今日のお昼は、主人が以前行って気に入った、うどんのうぶしな”へ行きました。

宇多津の“おか泉”の前の道を山手に入った所の神社の中にあります。

注文した肉うどんはお肉たっぷり♪♪
レモンを入れるとさっぱり食べられるので、レモンを入れるのがお気に入りです(*^_^*)
  


Posted by みかん at 17:49Comments(0)

手作りカレーと木の芽♪

2009年04月21日

今日は思いがけず、、お昼に手作りカレーをご馳走になりました(*^_^*)♪♪


そして帰りに、お庭に生えている木の芽を(枝ごと)頂きました。
とても良い香り〜♪♪

ちょうど実家から送ってきた、タケノコがあるので一緒に筍料理にしたいと思います♪
  


Posted by みかん at 20:42Comments(0)

マーブルあんパン♪

2009年04月20日

今日は、ホームベーカリーの食パンコースで、マーブルあんパンを焼きました。

食パンコースに、食パン生地の材料を入れて設定。

焼き上げの工程が始まる10分くらい前(最後の発酵時)に、パン生地を取り出します。

麺棒で生地を伸ばし、あんこを塗り、生地をくるくるまるめて、又パンケースに戻し入れます。

この時、生地はパンケースより少し大きめにし、パンケースの羽を取り外します。

あとは焼き上がるのを待つだけです。

形成パンを作るのは手間がかかりますが、これだと簡単にアレンジパンが出来ます♪

この方法で、途中で生地に抹茶や小豆を練り込んだり、チョコを巻いたりしてもアレンジパンが出来ます♪♪
  


Posted by みかん at 21:53Comments(0)

丸亀“まる”へ♪

2009年04月19日

昨日は、先日のイベントの打ち上げで。。丸亀図書館の隣“まる”へ行きました。

夜にお出かけは久しぶりでした(*^_^*)

ここのお店の人気メニューは“ちゃんこ鍋”に、手作り“さつま揚げ”です。

単身の方が気軽に入れるお店と、別棟に宴会も出来る50名くらい入れるお店
がありました。

お鍋の最後はラーメン。
魚介に、つみれ、豚肉にワカメ等々入ったボリュームのあるお鍋でお腹一杯でした(*^_^*)
  


Posted by みかん at 19:11Comments(2)

人気のマスキングテープ♪

2009年04月16日

最近、雑貨として大人気のマスキングテープ♪♪
かわいいものが沢山出回っています。

マスキングテープの本も出ているくらいです☆

かわいいので、私も少し集めてしまいました〜(*^_^*)

見えにくいですが、手前は数字が書かれているテープで、お気に入りです。
(ゆめタウン丸亀3Fよろず屋さんで発見)

最近、(写真左奥)ドーナツ型のマスキングテープのサイズにピッタリの、ケースを見つけました♪♪
テープカッターも付いいて便利です☆
(ゆめタウン丸亀2Fの文房具やさんで購入)
↑文房具やさん、その他ハンコやかわいい雑貨も置いているので覗いてみると楽しいです。


マスキングテープは、ラッピングに使ったり、自分の持ち物に印し代わりに貼ったり、(テープの上からも文字が書けるし、すぐに剥がせます)

お友達の案ですが、つまようじに旗のように貼ったら、簡単でかわいいピックになります。

使う人のアイデア次第でまだまだ色々な用途がありそうです♪♪
  


Posted by みかん at 21:13Comments(0)

手作りケーキとパン♪

2009年04月15日

今日は子供達の早帰り日。

おやつに、パンを焼いていました。。

そうしたら、お向かいさんから思いがけないお届け物がぁ♪♪

手作りのケーキでした☆

お返しに、私はパンを。。

子供達は学校から帰るなり、友達の所へ遊びに行ってしまったので、帰って来たら皆でいただきま〜す
(o^o^o)
  


Posted by みかん at 17:09Comments(0)

丸亀城の夜桜♪

2009年04月11日

今日は丸亀城の夜桜を見に来ました〜(*^_^*)


夜も、まだまだ沢山の人で賑わっています♪♪
  


Posted by みかん at 20:17Comments(0)

イベントで買ったもの♪

2009年04月09日

やっと暖かくなり、過ごしやすい春の季節になりました(*^_^*)

子供達も進級し、張り切って学校へ通っています。

みかんも、いつもの生活に戻り、のんびりと、さぬきライフを送っています♪


遅くなりましたが、スマイルパンさんの1Dayカフェで購入したものを紹介します。

“123”さんの、アクセサリー(革を使った物)が人気でした。
あと、お手頃価格の消しゴムハンコ。
沢山の種類があり可愛いくてこれも人気でした♪♪
  


Posted by みかん at 17:55Comments(0)4月4日1Dayカフェ

有り難うございました♪

2009年04月05日

昨日は、雨が降る寒い中、スマイルパンさんでの“1Dayカフェ”に沢山の方がお越し下さいまして、有り難うございましたm(__)m


みかんもスタッフとしてお手伝いしていました・・が、スタッフ一同初めてのイベントで、不慣れな事が多くてお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした(*с*)

色々な作品にスマイルパン。
そして、みかんの作品も買って頂き有り難うございました(*^_^*)

今日はお天気も良く暖かくて、飯山へ来ています。
桃の花祭り(残念ながら2時までです)をしていて、沢山の人が来ていました。

桜と桃の花がとてもきれいです(*^_^*)
  


Posted by みかん at 14:06Comments(0)

スマイルカフェ♪

2009年04月04日

本日11時オープンです♪

準備完了です\(^O^)/
  


Posted by みかん at 10:41Comments(0)4月4日1Dayカフェ

いよいよ明日1Day カフェです♪

2009年04月03日

スマイルパンさんでの“1Dayカフェ”いよいよ明日です♪♪

今日商品も続々と集まって来ていました(*^_^*)


リネン素材のナチュラル大人服に紙バンド、革を使ったアクセサリー、ポーセラーツやパッチワークの展示、布小物にエコバック等々・・
古着の子供服等もあります。

スマイルパンにカフェメニュー、ケーキ、お団子もあります。

“みかん”からは、お買い上げ頂いた方に、子供の不要になったオモチャ(ミニカー等)の無料コーナーも用意していますので、是非遊びに来て下さ〜い♪
  


Posted by みかん at 18:26Comments(0)4月4日1Dayカフェ

カフェjijiへ♪

2009年03月31日

今日はお友達と、善通寺の線路沿いにあるカフェ“jiji”へ行きました♪


以前初めて行った時に、メニューもお店の雰囲気もとっても良かったので、又行きたいと思っていました(*^_^*)

ランチは写真のホタテのフライ、スープ、パン、ドリンク、ワンプレートのデザートが付いて¥1000です。

店内にはかわいい雑貨も置いています♪

お店もかわいい雰囲気で、ソファーもあり、とっても落ち着けました。(*^_^*)

電話=0877−63−7682
  


Posted by みかん at 17:26Comments(2)

日帰り松山♪

2009年03月28日

今日からETC車、土日祝祭日が高速道路、¥1000になり、早速日帰りで松山へ帰省して来ました〜。


今までは割り引きになる時間も気にしながら、100キロ地点手前で(半額割り引きを利用するため)
一旦高速を降りて、乗り替えていたのですが、

乗り替える手間も、乗り替え忘れる心配もなくなり!!随分と便利になりました〜(*^_^*)

今朝は7時くらいに高速に入ったのですが、いつもよりはるかに交通量が多かったです!!
(が、渋滞まではなかったです)

でも都会ではゴールデンウィーク並みの渋滞だったみたいです。。


松山では、“パンステージメリー”と言う人気のパンやさんが移転したと聞いていたので、新しいお店へ行きました。

駐車場も広く止めやすくなっていて、店舗も広々としていました。
朝からすでに焼きたてパンが沢山並んでいて、次々に新しいパンが焼き上がっていました。
天然酵母パンもあり、とっても美味しかったです(*^_^*)

入り口には無料のコーヒーが置いていて、テラスでパンを食べる事も出来るようになっていました♪

場所=松山市南土井町540−1
089−970−4824
  


Posted by みかん at 20:13Comments(0)

1Dayカフェ子供服もあります♪

2009年03月27日

4月4日(土)、スマイルパンさんで行われる“1Dayカフェ”で、不要になった子供服も販売します♪


これからすぐ使えそうな、長袖シャツ、トレーナー、パンツ、半袖Tシャツなどもありまーす(*^_^*)

写真は一部ですので、是非掘り出し物を探しに来て下さい♪♪
  


Posted by みかん at 16:54Comments(0)4月4日1Dayカフェ

1Dayカフェの出品作品♪

2009年03月25日

4月4日(土)、スマイルパンさんで行われる1Dayカフェに出品する小物が少し出来たので、紹介します♪

写真左は、ティーマット、コースター、ポケットティッシュケースです。

写真右はキッチンクロスで作った、キッチンストック袋。
スーパーのナイロン袋を入れたり、かさばる物のストック用に使ってもらったらと思い作りました。

私もナイロン袋や、ポケットティッシュのストック等に使っています。

☆キッチンシンク扉の内側にフックを付けて、ストック袋を掛けておくと、収納も増えて、すぐに出し入れ出来て便利ですよ(*^_^*)

その他、かわいい紙バンド作品も出来上がっていました。(すっかり写真を撮り忘れたので・・)又紹介しますね♪
  


Posted by みかん at 18:45Comments(0)4月4日1Dayカフェ

“こもん”のワッフル♪

2009年03月23日

尾道を訪れたら、もう一つ行きたいお店がありましたぁ〜♪

ワッフルのお店“こもん”です。

いつも駐車場が一杯で、なかなか車が止められないのですが、今回はすぐに置けました(*^_^*)


私は写真の、アイスが入ったチョコワッフルを注文。

少しバターの風味がする温かいワッフルと、冷たいアイスにチョコが良く合い
とっても美味しかったです(*^_^*)♪♪
  


Posted by みかん at 21:38Comments(2)

釣りの結果と映画♪

2009年03月22日

昨日の釣りの結果です。。

大島で、一匹だけ釣れました〜♪♪
“べら”と言う魚だそうです。

一匹でしたが子供達は大喜び。
新鮮なうちに昨日の夜ご飯にバーベキューで塩焼きにして食べました。
新鮮だったので、身も軟らかくてとっても美味しいかったです☆☆

(次はもう少し沢山釣って帰ってくれると嬉しいな〜♪)

そして、今日は楽しみにしていたドラえもんの映画を見に行きました。

今日は宇多津ビブレで、大人も映画¥1000で見れました♪♪
  


Posted by みかん at 18:39Comments(0)

しまなみ海道♪

2009年03月21日

今日はしまなみ海道をのんびりと。。

主人と子供は早朝から釣りへ。(昨日に引き続き収穫なし)
その後卓球とテニスをして宿をあとにしました。

多々羅大橋を渡り。。

釣りのえさがまだ残っているので、再び釣りにリベンジです!!
  


Posted by みかん at 12:43Comments(0)

朱華園の尾道ラーメン♪

2009年03月20日

尾道に来たら食べに行きたかった“朱華園”のラーメン♪

入り口にはすでに行列が出来ていたのですが、せっかく尾道まで来たので、並ぶ事にしました。


結局1時間くらい並び、やっと食べられました〜!!

中華そばと餃子を食べました(*^_^*)

麺は平麺で、スープは背油の入った醤油ベース。

見た目はこってりしてそうですが、、実際はそうでもなく、さっぱりと食べられました♪♪
  


Posted by みかん at 15:07Comments(4)外御飯

尾道・千光寺♪

2009年03月20日

今朝、瀬戸大橋を渡って
尾道の千光寺へ着ました♪

とっても景色がきれいで、とっても気持ちがいいです\(^O^)/

今日から瀬戸大橋、ETC車は¥1000で渡れました〜♪(*^_^*)♪
  


Posted by みかん at 11:22Comments(2)