この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

スマイルパン紹介〜♪

2009年11月05日

スマイルパンのほんの一部紹介します♪

写真のパンは。。
渦巻きチョコに、栗あんパン、手前はタラモパン(タラコにジャガイモ、ベーコンが入ったおかずパン)です。
どれもとっても美味しかったです(*^_^*)
うちの子供は特に“渦巻きチョコ”がお気に入りです♪♪

明日のイベントでは、季節のパンをご用意しています♪♪
  


Posted by みかん at 16:50Comments(0)

1Dayカフェのお知らせです♪

2009年11月03日

丸亀市山北町にある、水曜と金曜にオープンしているパン屋さん『スマイル』で、11月6日(金)1Dayカフェがあります♪

いつものパンやさん+カフェに、ケーキ、雑貨販売(123*さんの革を使ったアクセサリー、布小物等)の販売、fil*さんの編み物教室(http://fiIooamimono.ashita-sanuki.jp/)もあります。

カフェメニューは、写真の
『おからパンの紅茶豚サンド、自家製みそソース添え』です。

↑おからを入れて、ふわふわ&しっとりに焼き上げた“おからパン”に、紅茶で煮て臭みをとった、ヘルシーな豚肉を、“特製みそソース”を添えてサンドした自信の新作です♪♪
この機会に是非ご賞味を!!

その他、11月のおすすめパン、さつまいものあんパン、かぼちゃあんパン、栗あんパンなど、smileパンもいつもよりパワーアップしてご用意しています♪♪

是非ぜひお越し下さい(^-^)/


カフェ0PEN 11時~3時(店頭のパンはこれより早めの時間に焼きあがり次第、ドリンクと一緒に召し上がる事もできます♪)
お問い合わせTEL=0877−23−6960
当日、駐車場もあります。
  


Posted by みかん at 10:40Comments(4)イベント

岡山で見つけた雑貨やさん♪

2009年11月02日

岡山の問屋町近くで見つけた雑貨やさん♪

『Due』はとっても気に入りました♪♪
ブリキの雑貨や、植物に、布やレース、洋服に食器等々、私が求めていた感じのお店でしたぁ(*^_^*)

場所 岡山市北区中仙道1−1−23
電話=086−244−1575
  


Posted by みかん at 10:41Comments(0)

岡山問屋町へ♪

2009年11月01日

今日は岡山で一度行ってみたかった、『問屋町』へ行きました。

おしゃれなお店が並んでいると聞いていました。

行ったのが、朝早かったので、まだ開いていないお店もありましたが、
問屋町の“カフェザマーケットmai mai”で買った焼きたてパン、美味しかったです(*^_^*)
  


Posted by みかん at 13:27Comments(0)

鳥取へ♪

2009年10月31日

今日は久しぶりに少し遠出。
鳥取県の『森の国』へ遊びに来ました。

アスレチックや、芝滑りに、パットゴルフなどして色々遊べます。

特にアスレチックは、全部で40コースくらいあって、一度にまわりきれないくらいでした。
(子供達は途中で、手に豆を作っていました。)

お昼は森の国のテラスで、バーベキューをして食べました(*^_^*)

森の国から大山も見えました。
  


Posted by みかん at 14:57Comments(0)

善通寺の雑貨屋さん♪

2009年10月28日

昨日は久しぶりにお友達とお出かけしました♪♪


善通寺にかわいい雑貨屋さんがあると聞いていたので、雑貨やさん二軒ハシゴしました。

一軒目は『牛田商店』さん(写真1枚目)
(お店は少し小さめですが)入り口にはアクセサリー、少し大人向けの落ち着いた雑貨、食器等も置いていました。

二軒目は『COUCOU』ククウさん。(写真2枚目)
ククウさんは、手作り雑貨(アクセサリー、バック等)や手作りの服などおいていました。

善通寺には他にも穴場な雑貨屋さんがあるみたいで、次回又探しに行ってみたいなぁ♪♪
  


Posted by みかん at 14:38Comments(0)お出かけ

有り難うございましたm(__)m

2009年10月27日

大変遅くなりましたが、『マーレさん』のイベント、無事終了しました♪♪

3日間のイベントに、沢山の方にお越しいただき、有り難うございました
m(__)m

私も楽しくお手伝い出来ました(*^_^*)

写真は、最終日の“スマイルカフェ”のメニューです。
『玄米入りバンズのジンジャーポークサンド』
大好評のメニューでした♪
  


Posted by みかん at 10:07Comments(0)

フリマまだまだあります♪

2009年10月23日

マーレさんのフリマ、まだまだあります♪♪

今日はスマイルパンにスイーツ、が沢山入っています。

フリマの子供服に、子供靴まだまだあります。


明日はカフェもしています。
イベントも明日までですので是非お越し下さい(*^_^*)
  


Posted by みかん at 14:12Comments(0)イベント

焼きたてベーグル♪

2009年10月23日

今日のマーレさんのイベントに
“焼きたてチョコベーグル”
出します〜♪♪

もっちりフワッとしてます(*^_^*)
  


Posted by みかん at 09:10Comments(0)イベント

イベント有り難うございました♪

2009年10月22日

今日から『マーレ』さんでのイベントがスタートしました♪♪

朝から並んで下さった方もいたようで、有り難うございましたm(__)m

お弁当に、スイーツは完売♪♪
手作り雑貨に、フリマも大盛況でした。

明日も(一部追加品あり)、値下げ商品あり、お買い得品満載でお待ちしています。

お買い得品を探しに来て下さい(*^_^*)

私もかわいいキャミソールのチュニックをゲットしました〜♪♪
  


Posted by みかん at 18:10Comments(0)イベント

マーレ・フリマの準備完了♪

2009年10月20日

22日から3日間行われる、『マーレさん』でのイベント・フリマの準備が今日完了しました。

手作り小物や、カフェ、ケーキもありますが・・
今日の準備で、一番多かったのが、子供服でした。

かわいい子供服がお買い得なお値段で沢山あります♪

ナチュラルな大人服のお買い得品、未使用品もあります。

是非お越し下さい(*^_^*)

詳しくは、http://ameblo.jp/esthe-mare/
  


Posted by みかん at 22:35Comments(0)イベント

秋祭り♪

2009年10月18日

昨日今日と、地区の秋祭りです。

10月に入ってからこの日のために、子供達は毎晩獅子舞の練習へ張り切って通っていました。

お祭り本番はもちろんですが、この練習に行くのがとにかく楽しいみたいです♪♪
子供達をいつも温かく指導して下さる地区の方に感謝です。

こちらに来て2年ですが、子供はすっかりこのお祭りと地区の人達になじんでいます(*^_^*)

昨日のお祭り初日は、朝四時の宮入に家を出てから獅子舞をして回り、夜の8時半まで家に帰って来ませんでしたぁぁ!!

今朝も7時30分から獅子舞をしに出かけて行きました〜。
大人も子供もこのパワーは一体どこから来るのか!!感心してしまいます。(*^_^*)
  


Posted by みかん at 15:57Comments(0)

10月13日の記事

2009年10月13日

先週までの学級閉鎖も解除され、長男は今日一週間ぶりに学校へ行きました。

今日はその長男の誕生日♪♪

手作りのケーキがいいと言うので、生クリームと、子供が好きなフルーツを乗せたケーキを作りました。

子供達『美味しい(*^_^*)』と言って嬉しそうに食べてくれた顔を見れただけで、母は十分満足だったのですが・・
長男からもっと嬉しい言葉をもらいました。。
『お母さん、生んでくれて有り難う』
って言ってくれましたぁ・・
(恥ずかしながら・・普段お調子者で、そんな事を言うキャラでは全然無いのです!!)

でも、今までのどんな言葉より、感激で嬉しかったです。。そして、子供の成長もひしひしと感じました。

『こちらこそ、生まれて来てくれて有り難う』(*^_^*)
  


Posted by みかん at 23:39Comments(0)

石鎚パーキングの足湯♪

2009年10月10日

松山へ帰省する途中、石鎚パーキングへ寄りました。

今日は時間があったので、パーキングから上に登った『ハイウェイオアシス』へ行きました。

知らない方も多いかも知りませんが、
パーキングからそのまま車で登れて、山の方に温泉や、道の駅があります。

その温泉の入り口に無料で入れる“足湯”があるとの事で、行ってみました。
(↑以前温泉に行った時にしっかり見ていた長男情報です。)

温泉入り口すぐ左に、無料で足湯が出来るきれいなスペースがあり、景色を見ながらゆっくりとつかれました。
ここから見る景色もきれいで、気持ち良過ぎてかなり長居してしまいました(*^_^*)
毎回寄りたい感じです♪♪

帰りにすぐ下にある“道の駅”で買い物をして帰りました。

石鎚パーキングでは、“みかんつめ放題”などしていて、店頭には沢山のみかんが並んでいて、愛媛モード満載でした♪♪
  


Posted by みかん at 12:52Comments(0)

マーレオータムフェスタ♪

2009年10月08日

10月22日(木)23日(金)24日(土)に『エステサロンマーレ』さんで、オータムフェスタが開催されます♪♪

エステやネイル、メイクにまつげカール、フットマッサージなどのメニューが、イベント特別価格の\500〜体験出来ます。


22日(木曜)お弁当『まがき』さんのお弁当ランチ
24日(土曜)スマイルパンさんのスマイルランチ
各\600
(上記エステ、ランチ共に予約が必要です)

その他フリマや布小物、皮小物などの販売もあります。
写真は一部ですが・・
ティッシュケース、あづま袋、バネポーチ、マスク、コースター等
みかんも、フリマと布小物を少し出させてもらいます。

駐車場もありますので、是非お気軽に遊びに来て下さい(*^_^*)

場所=丸亀市原田町2278−1
三条ビル4Fフロアー
TEL=0877−24−0163
メールinfo@este−mare.jp
  


Posted by みかん at 23:22Comments(0)イベント

とうとう学級閉鎖!!

2009年10月05日

またまた久しぶりの更新になってしまいました。。


インフルエンザも、だいぶ落ち着いてきたのかなぁと思っていたら、ナント今日は上の息子が『学級閉鎖になった〜!!』と言って小学校から帰って来ました。

今日、休み明けにクラスで5人程休んでいて、今週一杯学級閉鎖になりました。。
今週一杯です。。
しかも又うちの子のクラスだけ!!

幸い、うちの子供達は元気なのですが、、その分家で元気を持て余しそうです。

今週末愛媛に帰省していて、実家から初物のみかんを沢山もらって帰りました。
みかんを食べて、プラス手洗いうがいで、風邪をひかないように乗り切ってゆきたいですp(^^)q
  


Posted by みかん at 17:26Comments(4)

ドロップスへ♪

2009年09月26日

今日は、あしたさぬきさんのブログでも紹介されていた“ドロップス”へ行きました♪

丸亀市山北町にある『タツミ建設』さんのモデルルーム内でイベントをしていました。

手作りの大人服子供服に布小物、革もの、陶器、植物や、和物、焼き菓子にパンなど盛りだくさんでした。

お茶のコーディネーターの方が入れてくれる本格的なチャイ(スパイスもブレンドしているものです)やローズヒップティーや紅茶
を二階でゆっくりお茶出来るようになっていました。

私はビタミンたっぷりのローズヒップティーを注文しました。
グレープフルーツも入ってさっぱり飲みやすい味で美味しかったです☆
お友達が頼んだチャイもクセがなく飲みやすかったそうです。

住宅のアンケートに答えると記念品ももらえます。


イベントは10時〜16時までで明日もしています。
  


Posted by みかん at 15:20Comments(2)

わんぱーく高知へ♪

2009年09月22日

シルバーウィークもあっという間に半分を過ぎてしまいました。

今日は高知県の“わんぱーく高知”に来ました。

入場無料なのに、入り口には、ライオンやトラ、シマウマ、さるなどの動物が居る動物園があります。

小さな遊園地(乗り物は有料)もあって、池のある公園は景色もきれいで、無料で遊べる遊具もあります。

入り口で食べた“トリプルアイスクリン”も3種味が選べてさっぱり味で美味しかったです(*^_^*)
  


Posted by みかん at 16:16Comments(0)

学校早退〜!!と手作りマスク♪

2009年09月18日

今日、学校からの連絡網で下の息子のクラスが早退する事になったと連絡がありました〜!!

子供は給食を食べてすぐ帰って来のですが、聞いてみると、クラスで8人くらい休んでいて、途中で熱が出て帰った子もいるそうです。。

皆がみんなインフルエンザではないと思うのですが、学校全体で流行るのも時間の問題かなぁ(*с*)

初めは新型インフルエンザなんて他人事だと思っていたのに心配です。。

昨日は薬局で、マスクや手洗い用の消毒液など買っておいて良かったです。

せっかくのシルバーウィークなのに、人混みは避けないとダメですね。



10月にあるイベントに手作り小物を出させてもらうので、この時期用にキッズマスクを作ってみました。
又他の小物も出来上がったら紹介します♪
  


Posted by みかん at 16:18Comments(2)

手作りバースデーケーキ♪

2009年09月16日

久々のアップになってしまいましたが・・

さぬきでも、ぼちぼち新型インフルエンザ流行ってきているようで・・下の息子の隣の席の子が“インフルエンザ”になったそうです(*с*)。。
もうそこまで、怖いです〜!!

でもうちの家族は今の所皆元気で生活しています。

そして、今日は主人の誕生日だったので、子供達と一緒にケーキを作る約束をしていました。

子供達、朝学校へ行く前から、
『今日は真っ直ぐ早く帰って来るから』
と言って張り切って出かけ・・珍しく友達と約束もせず、学校から真っ直ぐ帰って来ました。

と言っても楽しみなのは、飾り付けの時のつまみ食いと、出来上がったケーキを食べる事なのですが。。

今の時期はイチゴがないので、フルーツ缶詰めやバナナ、キウイなんかを入れました。

クリームはチョコと牛乳をホイップに混ぜて作りました。

今回スポンジもキレイにふくらみました♪
砂糖をグラニュー糖にしたのも良かったのかなぁ?!
  


Posted by みかん at 23:15Comments(2)